2012年10月28日
澤乃井蔵開きその三




購入したのは〔一番汲み〕と〔一番汲みにごり〕そして〔しぼりたて〕
〔一番汲み〕と〔一番汲みにごり〕は新酒しぼりたてを無調整で瓶詰めした生原酒更に〔にごり〕は蔵開きの日だけの超レアな新酒
〔しぼりたて〕はフレッシュな本醸造。
来られていたお客さんはみんな日本酒をお土産に持って帰られた事でしょう。
酒林を作った所の横には屋台村があって川魚の串焼きやピザをつまみにお酒を楽しんでいる方々もいっぱいでしたね〜
澤乃井周辺も紅葉し始めていて来週末は更に綺麗になって来るでしょう。
そういえば、可愛いバックが映ってますが、このバック酒屋さんが使っている前掛けの生地で作ったバックなんですよ〜。手持ちの部分も前掛けの紐を使ってます。
キャラクターも可愛いでしょう
このキャラクターはこのバックを企画制作した企画会社
サンワ企画さんのオリジナル4コマ漫画〔徳〕さん家にまつわるリーとチヨコの物語のキャラクターが描かれてます。
4コマ漫画をご覧になりたい方は〔サンワ企画〕さんのホームページからご覧になってみて下さいね!
それにしても楽しい1日でした!
また来年が楽しみです。
Posted by 百式 at 20:17│Comments(2)
│ぶらり
この記事へのコメント
こんばんわ
もう来年が楽しみなんですか(笑)。
酒屋さんで使った生地のバッグはこだわりがいいですね、強そう。
ところで次の記事ですが、書き込みをするとエントリーということに
なるようなので、いろいろ考えて、申し訳ないけれど
辞退ということにさせてくださればと思います。
でも10万はおめでとうございます。
もう来年が楽しみなんですか(笑)。
酒屋さんで使った生地のバッグはこだわりがいいですね、強そう。
ところで次の記事ですが、書き込みをするとエントリーということに
なるようなので、いろいろ考えて、申し訳ないけれど
辞退ということにさせてくださればと思います。
でも10万はおめでとうございます。
Posted by guitarbird
at 2012年10月29日 20:43

ギタバさんへこんばんは!
このバック結構気にいってるんですよ~
生地もしっかりしてます!
あれま!カウプレエントリー辞退なんですか~
いや~本当に一番のキリ番なんで参加して欲しかったです。もし気が変わられましたら宜しくお願いしますね~!
このバック結構気にいってるんですよ~
生地もしっかりしてます!
あれま!カウプレエントリー辞退なんですか~
いや~本当に一番のキリ番なんで参加して欲しかったです。もし気が変わられましたら宜しくお願いしますね~!
Posted by 百式 at 2012年10月29日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。