2012年10月25日
ドングリころころ





〔ドングリころころ公園めぐり〕なるイベントをやってました。
受付のおじさんに〔公園内散策がてらどうですか?〕
面白そうなので参加しました。
内容は〔小宮公園で採取出来る3種類のドングリを3つづつ集める〕というルール
勿論ドングリの帽子(殻斗)も一緒に採取です。
小宮公園のドングリは3種類〔コナラ〕〔クヌギ〕〔シラカシ〕変わっているのは〔クヌギ〕ですね!実はまん丸で殻斗はりん片が反り返ってるのが特徴
〔シラカシ〕は殻斗が横縞状で可愛いドングリです。
公園内を散策しながらドングリ探し
結構楽しい
3種類を3つづつ集めて管理棟へ
なんと可愛いドングリのクリアファイルを貰いました。
Posted by 百式 at 20:44│Comments(4)
│お散歩
この記事へのコメント
こんばんわ
その辺りではミズナラやカシワはないんですね。
こちらは逆にシイの類いがないですよ(常緑だし)。
シラカシのどんぐりは以前千葉に行った時にたくさん落ちていて、
感動したことがあります。
クリアファイルはいいですね。
その辺りではミズナラやカシワはないんですね。
こちらは逆にシイの類いがないですよ(常緑だし)。
シラカシのどんぐりは以前千葉に行った時にたくさん落ちていて、
感動したことがあります。
クリアファイルはいいですね。
Posted by guitarbird
at 2012年10月25日 20:55

ギタバさんへ
おはようさんです!管理棟の方が言ってましたが、今年はやはりドングリの数が少ないよ~です
おはようさんです!管理棟の方が言ってましたが、今年はやはりドングリの数が少ないよ~です
Posted by 百式 at 2012年10月26日 05:54
うちの会社には全部あるかな?
今年は乾燥する時が多かったので、どんぐりの付き具合はハンパないですよ~(^-^)
今年は乾燥する時が多かったので、どんぐりの付き具合はハンパないですよ~(^-^)
Posted by callaway
at 2012年10月26日 19:25

キャロさんこんにちは!
キャロさんの会社には木がいっぱい植えて在るんですか?
小さい子供達はドングリを拾って色んな工作を作ったりしますよね!
キャロさんの会社には木がいっぱい植えて在るんですか?
小さい子供達はドングリを拾って色んな工作を作ったりしますよね!
Posted by 百式 at 2012年10月28日 16:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。