ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年09月30日

信玄餅

先日鳴沢に天然キノコを買いに行った時に、久しぶりに信玄餅を買いました!
多分山梨に行った時のお土産に買われる方って結構いると思います。談合坂サービスエリアには、信玄餅が乗っかったデニッシュなんかも有る程
根強い人気のお菓子

で信玄餅なんですが、〔食べづらい〕
きな粉の付いたお餅に黒蜜をかけると〔弾いちゃう〕
なかなか蜜が絡まないんですよね〜

信玄餅と言えば〔桔梗屋〕さんですね!
本社は山梨県はぶどうの産地〔勝沼〕の隣、〔笛吹市〕に有ります!その本社工場にはアウトレットのお菓子を買えるスポットが有り、形が崩れたり、賞味期限が近づいた商品を通常の半額で買えたり、210円を払うとお菓子の詰め放題なんかも出来るんです!でも土日は大変な混雑らしいので早めに来社する事をお薦めします!




同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
いちょう祭りナウ
クリームシチュー味
刺身で
釣りの後は
初物
とうもろこし狩り
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 いちょう祭りナウ (2013-11-16 09:14)
 クリームシチュー味 (2013-10-30 21:45)
 刺身で (2013-09-30 23:20)
 釣りの後は (2013-09-29 20:53)
 初物 (2013-08-18 08:50)
 とうもろこし狩り (2013-08-17 10:29)

この記事へのコメント
定番ですね!
そういや、テレビで信玄餅の正しい食べ方やってましたよ。
忘れましたが(笑
Posted by pepsi-man at 2011年09月30日 23:17
こんばんは
先日ギタバさんもきな粉と格闘(?)していましたよね…笑
気になってネットで調べたら、やっぱり有りました!…きな粉をこぼさず食べる方法…笑
面白かったので今度食べる機会があったらチャレンジして記事にしてみます…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年09月30日 23:31
こんばんは
似たようなものがこちらにもないか探してみたい(笑)。
Posted by guitarbird at 2011年09月30日 23:46
Pepsi-manさんおはようございます!風邪の方は大丈夫ですか~
たぶん山梨に行った方々は半数近くは買っているでしょう!
食べ方は確か中に書いて有るんですが
私のばやい無視しちゃうんです(笑)
Posted by 百式 at 2011年10月01日 10:22
ナミサバ父さんへおはようさんです!
そうなんですよ~
鼻息だけでもきな粉が舞いそうで~
私も調べてみますね~
Posted by 百式 at 2011年10月01日 10:24
ギタバさんへおはようさんです!
そちらで似たお菓子有ると良いですね!
Posted by 百式 at 2011年10月01日 10:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
信玄餅
    コメント(6)