ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年09月24日

香り松茸味しめじ?

さて三連休ですが、皆さんどこかへお出掛けしましたか~
私は昨日富士五湖方面へ行って来ました!
いつものように道志道から山中湖へ向かったんですが、なんと途中通行止めの表示が~
先日の台風の影響で道路上に支障が出来たらしい
なので途中
道志道から国道20号
へ迂回し、中央道に乗る事に。
交通情報では中央道は渋滞との事でしたが、上野原インターから乗り込むと流れていて渋滞はしておらず迂回して良かった~
中央道を走っていると、雨がポツリポツリ
なんと大月ジャンクション辺りになると、土砂降りの大雨に~
なんで~
三連休は天気だって言ってたじゃ~ん!

中央道を河口湖インターで下りて、今回の目的地
〔鳴沢山物市場さん〕へ
〔山物市場さん〕といえば、毎年〔天然舞茸〕を購入している所で、今回も〔天然舞茸〕を買いに来たんですが~

ん~舞茸が無い~
お店の方に聞いてみると〔早物は売り切れてしまい、これから遅物が出てくるよ~〕との事
ヒェ~
しょうがないので、せっかく来たので他のキノコを購入~
今回購入したのは〔天然本シメジ〕
天然物は傘が大きく香りが良いです!

そしても~ 1種類
富士山に自生する幻の松茸
〔コメツガ松茸〕を購入~

松茸なんか食べるのは十年以上ぶりでしょうか~
〔コメツガ松茸〕あんまり耳にしないですよね!〔コメツガ〕という木に自生するそうです!
勿論流石松茸
大きな物はかなりのお値段ですが!小さく割れている物はリーズナブルになるようです!
山物市場さんはこれから色々な天然キノコが売られるので、鳴沢方面へお出掛けの方は一度お店を覗いてみては~
天然キノコのお味噌汁を出してくれる事も有りますし、キノコによってどう食べたら美味しいかも詳しく教えてくれますよ~
それにしても雨で寒かった~
気温が15℃しかなく、息が白くなったなんて今季初だ~



同じカテゴリー(うまいもん)の記事画像
いちょう祭りナウ
クリームシチュー味
刺身で
釣りの後は
初物
とうもろこし狩り
同じカテゴリー(うまいもん)の記事
 いちょう祭りナウ (2013-11-16 09:14)
 クリームシチュー味 (2013-10-30 21:45)
 刺身で (2013-09-30 23:20)
 釣りの後は (2013-09-29 20:53)
 初物 (2013-08-18 08:50)
 とうもろこし狩り (2013-08-17 10:29)

この記事へのコメント
あれ?途中で切れてますか?文章?
ホンシメジ、おいしいですよね。私も大好き^^
でも、松茸は・・・良さがわからないんです。うーむ。キノコは大好きですが、松茸だけは・・・>_<
Posted by pepsi-manpepsi-man at 2011年09月25日 07:04
Peps-manさんこんにちは!
私も松茸はあまり好きではないんですが、コメツガ松茸は普通の松茸より甘みがあって美味しいそうです!
本シメジは今日シメジご飯で食べます。
Posted by 百式 at 2011年09月25日 10:55
こんばんは
いよいよきのこが美味しい季節ですね^^
シメジご飯…美味しそうですねぇ^^b
松茸なんて土瓶蒸しでかけらを食べたことがあるくらい…それもいつの事だか忘れるくらいです…笑
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年09月25日 18:01
Pepsi-manさんすみません!切れてましたね~ありがとうございます!
Posted by 百式 at 2011年09月25日 20:48
ナミサバ父さんへ
私も本当に久しぶりなんですよ~
それに流石に小さくて割れているのしか買えませんでしたから~
シメジはご飯じゃなく
スープに入れてたべました!
Posted by 百式 at 2011年09月25日 20:50
天然しめじも食べたことがないけどこれはぜひ食べたい。
アド街で大月やったたのは見ましたが、きっと百式さんの
行動範囲だなと思いながら見てました(笑)。
Posted by guitarbird at 2011年09月26日 17:29
ギタバさんへこんばんは!本シメジはこれって本当にシメジ なの?っていう感じですよね~
コメツガは一度は食べて欲しいです!
富士山麓は凄いキノコの宝庫なんですね~
Posted by 百式 at 2011年09月26日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香り松茸味しめじ?
    コメント(7)