2011年05月28日
ヤングコーン




僕はよく八宝菜なんかに入ってますが、いつが旬か知ってますか~
コーンというくらいだから大きなトウモロコシになる前、5月下旬くらいかな?
つまりトウモロコシの赤ちゃんなんですよ~
でもちゃんとヒゲもいっぱい
柔らかくてシャキシャキで美味しいだよ~
缶詰めではよく見るけど生は大人のトウモロコシのミニチュア版みたいでしょ!
今日は八王子の卸売り市場で百式さんに買われました!どんな料理で僕を食べてくれるのか、今から楽しみなんだ~
あと僕を買ってみたい人は7月頭辺りに山梨県の御坂峠付近のトウモロコシ販売の場所で売ってたりしま~す!
Posted by 百式 at 16:45│Comments(8)
│うまいもん
この記事へのコメント
こんにちは
ナウでヤングな…失礼(笑)
これを生で売ってるとは知らなんだ
芯まで食べれそうだね

ナウでヤングな…失礼(笑)
これを生で売ってるとは知らなんだ
芯まで食べれそうだね
Posted by イズノスケ at 2011年05月28日 17:03
イズノスケ兄さん早!
ナウでヤングなのは分かっておりますよ~
ヤングコーンはイズノスケ兄さんちからだと山梨の御坂峠辺りのトウモロコシ売りのお店で売ってたりしますよ~
あと楽天市場でも今が旬で買えるようです!柔らかくて甘く芯まで食べれるんですね~
ナウでヤングなのは分かっておりますよ~
ヤングコーンはイズノスケ兄さんちからだと山梨の御坂峠辺りのトウモロコシ売りのお店で売ってたりしますよ~
あと楽天市場でも今が旬で買えるようです!柔らかくて甘く芯まで食べれるんですね~
Posted by 百式 at 2011年05月28日 17:11
えっ、小さい種類かと思ったら、大きくなるんだぁ…^^;
Posted by naminosabaoh
at 2011年05月28日 17:25

ナミサバ父さんへ
このヤングコーン
トウモロコシを作る際にトウモロコシを大きくする為に間引くらしいんです。その間引いた小さいトウモロコシがヤングコーンなんですよ~
普段はだからトウモロコシを作ってらっしゃる農家の方々しか生は食べれなかったそうです!
北海道でも有りそうな~
このヤングコーン
トウモロコシを作る際にトウモロコシを大きくする為に間引くらしいんです。その間引いた小さいトウモロコシがヤングコーンなんですよ~
普段はだからトウモロコシを作ってらっしゃる農家の方々しか生は食べれなかったそうです!
北海道でも有りそうな~
Posted by 百式 at 2011年05月28日 18:39
おはようございます
食べる機会は少ないけどもっと食べたい野菜です。
こうして売られていれば買います。
食べる機会は少ないけどもっと食べたい野菜です。
こうして売られていれば買います。
Posted by guitarbird at 2011年05月30日 06:49
ヤング・・・・
最近聞かない言葉・・・・
最近聞いたのは、「ペヤング」(笑)
最近聞かない言葉・・・・
最近聞いたのは、「ペヤング」(笑)
Posted by 物好き
at 2011年05月30日 11:35

ギタバさんこんばんは!
北海道はトウモロコシの産地だからヤングコーンは有りそうですが~
シャキシャキしていて美味しいですよ~
北海道はトウモロコシの産地だからヤングコーンは有りそうですが~
シャキシャキしていて美味しいですよ~
Posted by 百式 at 2011年05月31日 20:03
物好きさんこんばんは!あはは
ヤング死語ですよね!(笑)
でもヤンマガやヤンジャンなんかは?
ヤング死語ですよね!(笑)
でもヤンマガやヤンジャンなんかは?
Posted by 百式 at 2011年05月31日 20:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。