2011年02月13日
日本一の…


北菓楼さんは北海道では有名なお菓子屋さんお土産としても有名ですね!ここのバウムクーヘンは日本一シットリ感の有るバウムクーヘンとして知られてます!本当はシュークリームがめちゃめちゃ美味しいんですが、札幌からの空輸等で時間的に都内の物産展でしか扱えないのが残念なんですよ〜
そしてもう一品HORIのじゃがいもおかき〔じゃがいもコロコロ〕HORIも北海道では有名なお菓子屋さんそしてこれは北海道限定のじゃがいもを使ったおかきお米のおかきとは違う味で美味しいですね〜
Posted by 百式 at 14:45│Comments(6)
│うまいもん
この記事へのコメント
おっとこれは!
さすがに北海道物産展は行ったことありません(笑
家には正月の土産の”じゃがぴりか”が残ってるし(笑
さすがに北海道物産展は行ったことありません(笑
家には正月の土産の”じゃがぴりか”が残ってるし(笑
Posted by pepsi-man
at 2011年02月13日 20:34

Pepsi-manさんこんばんは!
じゃがピリカ
知ってますよ~
じゃがポックルの上を行く入手困難商品ですよね~
じゃがピリカ
知ってますよ~
じゃがポックルの上を行く入手困難商品ですよね~
Posted by 百式 at 2011年02月13日 20:43
こんにちわ
北菓楼はもはやお土産を通り越して普通に食べるものとして
広がっている感じがしますよ、こちらでは。
そろそろまた食べたい(笑)。
じゃがいもおかきは知らなかったです、おいしそう。
北菓楼はもはやお土産を通り越して普通に食べるものとして
広がっている感じがしますよ、こちらでは。
そろそろまた食べたい(笑)。
じゃがいもおかきは知らなかったです、おいしそう。
Posted by guitarbird
at 2011年02月14日 10:43

ギタバさんこんばんは!そうですよね~
そちらでは北菓楼は東京でいう文明堂やとらやみたいな感じでしょうか?
じゃがいもおかきは美味しかったですよ~
昆布がアクセントに入っているのもいい感じです!
そちらでは北菓楼は東京でいう文明堂やとらやみたいな感じでしょうか?
じゃがいもおかきは美味しかったですよ~
昆布がアクセントに入っているのもいい感じです!
Posted by 百式 at 2011年02月14日 21:19
私もじゃがいもコロコロが気になります!…笑
Posted by naminosabaoh
at 2011年02月25日 23:16

ナミサバ父さんこのじゃがいもコロコロ、お米のおかきじゃなくじゃがいもを使っていて美味しいですよ~
Posted by 百式 at 2011年02月26日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。