2010年11月14日
温まります!



という事で、「甘酒」を作りました〜
甘酒の基の酒粕は勿論、「澤乃井」さんの酒粕ですよ〜
先日に澤乃井園に行って来た際に購入して来ました!
一袋300グラム入っていて、4人分は100グラム使用です!お水は700ccです。
初めに熱湯に千切った酒粕を一時間程入れ酒粕をふやかします。そして一時間経ったら弱火で温めながら酒粕をダマが無くなるまでかき混ぜる!ここで注意!沸騰させてはいけない!お酒の香が飛んでしまいますからね〜お砂糖の量はお好みで、そしてお塩をひとつまみでまろやかに〜
最高は擦った生姜を少々入れて出来上がり〜
寒い冬には美味しい甘酒はいかがですか〜
風邪ひきにも玉子酒はちょっと無理と言う方にめ良いですよ〜
Posted by 百式 at 09:58│Comments(4)
│うまいもん
この記事へのコメント
こんばんは
実は甘酒は飲んだことがないのです・・・
実は甘酒は飲んだことがないのです・・・
Posted by guitarbird at 2010年11月14日 20:06
え~
ギタバさん甘酒飲んだことが無いんですか~
寒い時には本当に温まりますよ~
ギタバさん甘酒飲んだことが無いんですか~
寒い時には本当に温まりますよ~
Posted by 百式 at 2010年11月14日 20:21
酒粕の本格甘酒、これからの季節にはたまりません!…^^
Posted by naminosabaoh
at 2010年11月21日 16:10

ナミサバ父さん
本当に酒粕から作る甘酒は温まります!生姜を少し擦って入れると更に温まります!
本当に酒粕から作る甘酒は温まります!生姜を少し擦って入れると更に温まります!
Posted by 百式 at 2010年11月21日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。