2010年07月17日
地方の…





まずは「巨峰チョコ」
パッケージが面白いでしょう!
まるで荷箱
入っていたのは巨峰の香りと甘酸っぱいチョコが入っております!
意外に美味しかった〜
そしてもう一つ!
「サクマ ドロップス 富士山バージョン」
表と裏で富士山のパッケージ写真が違うんです!そして横と封印のシールには富士山の高さが書かれております!
海外へのお土産には良いかもですね〜
Posted by 百式 at 08:40│Comments(8)
│うまいもん
この記事へのコメント
あははっ、段ボール箱かと思ったら、指が…^^;
3776mはやっぱり憧れですね…^^b
3776mはやっぱり憧れですね…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2010年07月17日 09:06

ナミサバ父さんこれ面白いでしょう!
私の手の中に入っちゃうくらいなんですよ~
サクマドロップスは北海道にも違うバージョンが有りそうな感じが~
私の手の中に入っちゃうくらいなんですよ~
サクマドロップスは北海道にも違うバージョンが有りそうな感じが~
Posted by 百式 at 2010年07月17日 09:28
いいなあ、
大人の旅♪
大人の旅♪
Posted by かなやん! at 2010年07月17日 11:18
こんにちわ
巨峰チョコは確かに意外とおいしそうですね。
このサクマドロップスには巨峰の味はないのですか(笑)。
巨峰チョコは確かに意外とおいしそうですね。
このサクマドロップスには巨峰の味はないのですか(笑)。
Posted by guitarbird at 2010年07月17日 12:34
百式さん、こんばんは。
お、サクマドロップ富士山バージョンですか。
いいお土産ですね、これ。
山登りの時にも、サクマドロップは絶品ですよね。この缶も結構好きで、いつも取っておきたいのですが、ゴミになると捨てられてしまいます。確かに、たまる一方で何に使うというわけでもないのですが。。。
お、サクマドロップ富士山バージョンですか。
いいお土産ですね、これ。
山登りの時にも、サクマドロップは絶品ですよね。この缶も結構好きで、いつも取っておきたいのですが、ゴミになると捨てられてしまいます。確かに、たまる一方で何に使うというわけでもないのですが。。。
Posted by ふーちゃん at 2010年07月17日 19:59
かなやん師匠
いえいえ
ルートはそんなに変わらないので~
いえいえ
ルートはそんなに変わらないので~
Posted by 百式 at 2010年07月17日 20:33
ギタバさんこんばんは!
巨峰チョコははじめパッケージからしてちょいしょぼと思いきや、意外に美味しかったですよ~
サクマドロップスはパッケージが富士山なだけで、中身は普通のようです!
巨峰チョコははじめパッケージからしてちょいしょぼと思いきや、意外に美味しかったですよ~
サクマドロップスはパッケージが富士山なだけで、中身は普通のようです!
Posted by 百式 at 2010年07月17日 20:35
ふーちゃんさんこんばんは!
サクマドロップは登山には良いですね~
変な話し遭難した時に非常用に結構良いですよね~
サクマドロップは登山には良いですね~
変な話し遭難した時に非常用に結構良いですよね~
Posted by 百式 at 2010年07月17日 20:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。