ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年04月15日

オオバユリ

小宮公園はオオバユリが多く咲きます!
公園管理の方に聞いたら、今年は例年に無い程の株の数だそうです。木道脇にはいたる所にオオバユリの株が出ていましたよ〜
花の咲く頃が楽しみです。
  


Posted by 百式 at 18:42Comments(4)お散歩

2012年04月15日

小宮公園の花その二

前の続きです!
一番目は〔ヤマブキ〕濃い黄色が目立ちます!山吹色はこれからきたのかな〜
二番目は〔ダイコンソウ〕管理棟下の駐車場脇に沢山咲いてました!でもなんで〔ダイコンソウ〕なんだろ〜
三番目は花畑の〔菜の花〕
菜の花は黄色い花の部分と葉の緑色が目に優しいですね!そして香りが凄い!
四番目は〔桜〕林の中にも山桜があちこちに在るんですがかなり散り始めていました!

五番目は花とは関係ないですね(笑)
弁天池で朽ち木の上で亀さんが甲羅干しを


  


Posted by 百式 at 18:32Comments(2)お散歩

2012年04月15日

小宮公園の花

アオゲラの観察の後今小宮公園に咲いている花を観察

先ずは黄色い小さな花〔ミツバツチグリ〕公園内の中腹辺りの小道に集団で咲いている。
次と四番目は〔タチツボスミレ〕
紫色の可愛いスミレ、小宮公園では白い〔マルバスミレ〕というのも咲いてました!
三番目は〔クサボケ〕ぱっと見梅の花のようですね(笑)
木道の脇にパラパラと咲いている感じです。
五番目は〔ウグイスカグラ〕ピンク色の小さな花が下を向いて咲いているのが不思議

先ずはその一っていう事で
  


Posted by 百式 at 17:46Comments(2)お散歩

2012年04月15日

アオゲラ

今日は久しぶりに小宮公園へお散歩に行ってきましたよ〜
カワセミの居る弁天池の方から公園内へ

すると入って直ぐの椅子のテーブルの有る所にカメラで何人かの方々が有る鳥を狙って構えてますよ〜
一人の方に聞いてみると〔アオゲラが巣を作ってるんですよ〕と10メートル先曲がった木の根の近くに雄のアオゲラが穴に出入りしている姿が、小宮公園ではコゲラの姿はよく見かけるけどアオゲラは初めて見ました!
時々〔キョッ!キョッ!〕と鳴いてました。
警戒の鳴き声だったのでしょうか…
  


Posted by 百式 at 17:15Comments(2)お散歩