ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年07月03日

トウモロコシ祭り

今日は道の駅滝山にトウモロコシを買いに行って来ましたよ〜
何故今日買いに行ったかというと、〔トウモロコシ祭り〕が開催されるから!

10時の販売開始前から凄い行列!
朝穫れトウモロコシは勿論八王子産

販売されたのは二種類黄色い一般的なトウモロコシ〔ゴールドラッシュ〕そして希少な白いトウモロコシ〔パールホワイト〕
〔パールホワイト〕は八王子では一軒の農家でしか栽培されていないそうです。

で早速先ほど茹でて食べました!
私的には黄色い〔ゴールドラッシュ〕より、白い〔パールホワイト〕の方が美味しかったかな?

皆さんの所でもトウモロコシが出回る時期ですね!
美味しいトウモロコシをいっぱい食べましょう!




同じカテゴリー(我が町)の記事画像
三の酉
いちょう祭り〜
夕焼け小焼け〜の
夕焼け小焼けふれあいの里イルミネーションその2
夕焼け小焼けのふれあいの里、イルミネーションその1
酉の市
同じカテゴリー(我が町)の記事
 三の酉 (2013-11-27 22:22)
 いちょう祭り〜 (2013-11-16 20:06)
 夕焼け小焼け〜の (2013-02-24 19:40)
 夕焼け小焼けふれあいの里イルミネーションその2 (2012-12-27 21:14)
 夕焼け小焼けのふれあいの里、イルミネーションその1 (2012-12-27 21:07)
 酉の市 (2012-11-08 22:12)

この記事へのコメント
お疲れ~

って事はだね~明日我が家にとうもろこしが届くって訳だね
いやいやいや~いつも本当にありがとう(笑)

あ、違うのか
Posted by イズノスケ at 2011年07月03日 15:25
兄貴早っ!
あははトウモロコシ食べたかったですか~
そのうちになんか贈りますよ~
Posted by 百式 at 2011年07月03日 15:35
実は今朝食べた~(笑)

またお茶送りますよ
あしたか玄米茶
Posted by イズノスケ at 2011年07月03日 16:44
ありゃ!兄貴今朝食べたんだ!(笑)
玄米茶大好きです!
ありがとうございます!
Posted by 百式 at 2011年07月03日 16:46
白いトウモロコシですか?
隣町には、白い生で食べられるトウモロコシが売っているそうなんですが、毎年買い忘れて食べたことがないです。
今週末あたり偵察に行って見よう
Posted by 物好き at 2011年07月05日 09:42
旨そう!
私はめがないんですが、カミさんはちょっと苦手…^^;
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年07月05日 23:07
こんにちは
百式さんの記事を見ているといろんな小さな祭りがありますが
生活を楽しんでいる様子が伝わってきます。
Posted by guitarbird at 2011年07月06日 12:09
物好きさんこんばんは!
白いトウモロコシ
結構美味しいですよ!
普通の黄色いのより好きになりました!
隣町で買えると良いですね!
Posted by 百式 at 2011年07月06日 19:15
ナミサバ父さんへ
えー
奥様トウモロコシダメなんですか~
私は昔夏休みに北海道のおふくろの田舎に帰ると毎日朝穫れトウモロコシを食べてましたよ~
Posted by 百式 at 2011年07月06日 19:18
ギタバさんへこんばんは!あはは
結構イベント大好き人間なもんで~
やっぱり毎日が忙しいと楽しみが無いとつまらないですからね!
Posted by 百式 at 2011年07月06日 19:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トウモロコシ祭り
    コメント(10)