ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月27日

定点観察・紅葉真っ盛り!「お昼ご飯は、ビックリ〜その1」

さて今日の奥多摩紅葉散策で初めてのお店で食事をしました〜
お店の名前は「どんぐりんこのテラス」いつもの「澤乃井園」さんから奥多摩湖寄り御嶽付近の「せせらぎの里美術館」の奥にお店が有ります!
ここ「どんぐりんこのテラス」は創作料理のお店で洋食から和食などの創作料理が楽しめるお店です。
このお店今年開店したお店なんですが、一度来てみたかったんです!
お店の前の楓がとても綺麗
そして窓際の席からは横を流れる多摩川が目の前に…
そしてこのお店にはなんと、二カ所
「モモンガ」の巣が有るんですよ〜
一カ所お店の人に見せて戴きましたが、「モモンガ」ちゃんはお出掛け中でした!残念〜
お店の方は何度かモモンガちゃんに遭遇〜
目がくりくりで可愛いかったらしいです!
さて今回私と一緒に出掛けたおふくろの食べた創作料理とは〜
次の記事で〜(^O^)/
  


Posted by 百式 at 23:05Comments(4)うまいもん

2010年11月27日

定点観察・紅葉真っ盛り!「奥多摩湖へその2」

ダムの放水面
高いですね〜
高所恐怖症の人は無理ですね!
上空には三羽ほど「鳶」が飛んでました。
そして「寒桜」も八分咲き
湖畔の「奥多摩水と緑のふれあい館」の周りには、数本の「寒桜」が植えられていて今が見頃です!春の桜と違って寒い中健気に可愛い花を咲かせていました!
  


Posted by 百式 at 20:38Comments(4)ドライブ

2010年11月27日

定点観察・紅葉真っ盛り!「奥多摩湖・その1」

澤乃井園を出発し昼食後奥多摩湖へ
湖畔の紅葉も綺麗でしたよ〜
  


Posted by 百式 at 20:29Comments(4)ドライブ

2010年11月27日

定点観察・紅葉真っ盛り「澤乃井園その2」

澤乃井園横の多摩川沿いの遊歩道をぶらり〜
木に成った「柚子」を採ってらっしゃる方が居ました!
そして遊歩道の無人販売所に採れたての無農薬柚子が売っていたので購入しました〜
爽やかな香がしてましたよ〜
そして湧き水の流れの受け口に真っ赤なモミジが沈んでました。
  


Posted by 百式 at 20:25Comments(2)ドライブ

2010年11月27日

定点観察・紅葉真っ盛り!「澤乃井園その1」

今日は紅葉見物に奥多摩方面に行って来ましたよ〜
その1は「澤乃井園」の紅葉です!
とても綺麗でしたよ〜
今日は予約していたお酒を取りにと甘酒用の「酒粕」を買って来ました!
  


Posted by 百式 at 20:10Comments(2)ドライブ