2008年11月23日
今日は昨日のアレで


銀杏いっぱい入れたので「きんぴら銀杏」になっちゃった〜そしていちょう祭りの帰りに買った秋刀魚を塩焼きで!
今年36匹目〜
も〜銀杏を煎って殻を剥くのが大変だった〜
あち〜のなんの
でも翡翠色の銀杏美味しかったです。
ごちそうさま〜
2008年11月23日
いちょう祭りその2





いちょう祭り会場を歩いていると結構お腹が空くもんですね〜
えっ?いも煮食べたばかりだろ?
それがあちこちから良い匂いがしてくる誘惑がね〜
朝ご飯も食べてなかったもんで〜
でこれが眼に入って来ちゃたよ〜
「佐世保バーガー」
佐世保バーガーってデカいというのが有名ですよね〜
作ってるのを見てるだけでも涎が〜
という事で購入〜
う〜ヤッパリデカい〜
でも美味しい〜
一度に四個しか作れないようでかなりの人が並んでましたよ〜
そしてまたふるさとバザールをぶらぶら〜
ん?またしても気になる物が
いちょう
といえば「銀杏」ですね!
お椀一杯百円?
安い〜
じゃ〜千円分買おう〜
お店の人にお金を払って10杯すくいます!
これコツを教えてもらったんですが、山盛りすくってこぼれないよう上から手で押さえるといっぱいすくえるんですね〜
で千円でこんなにいっぱいの銀杏を確保〜(タッパーに入りきれないかったです)
これ煎って皮むいて塩付けて食べるとね〜
他に稲庭うどん等を買って帰路に着きました
八王子いちょう祭りは今日までやっております!今日はクラシックカーのパレード等が行われます!楽しいイベントも有りますので、皆さん出掛けてみては?
Posted by 百式 at
00:08
│Comments(8)