2012年01月14日
今日の小宮公園ナウ




でも風はちょっと寒いかな?
公園の入り口では沢山のシジュウカラのお出迎え。そして分かりますか~今日も〔コゲラ〕がカンカンしてますよ~
今も隣の木でカンカンやってます!
元気のいいコゲラちゃんのようです。
あちらこちらからコゲラのコンコンが響いている小宮公園です!
2012年01月09日
2012年01月09日
小宮公園ナウ





天気は良いし日差しは風が無ければぽかぽかです!
写真では収められませんでしたが、シジュウカラ、メジロ、アカゲラ、シロハラなんかが迎えてくれました!
そして、公園の入り口の〔あんず〕は蕾が膨らみ、花畑近くのロウバイは黄色の花を咲かせ甘い匂いをさせてますよ〜
なんとなく春を感じさせるかな?
それにしてもロウバイの香りは良いですね〜
2011年11月12日
遊歩道と秋景色





良い景色でしょう
東京都なんですよ~
遊歩道沿いの楓が綺麗ですね~
そして
この付近は〔柚子〕が有名なんですよ~
遊歩道沿いにも〔柚子〕の無人販売がありました!
三個で百円だったのでかいましたよ~
今夜は〔柚子湯〕かな?
それにしても気持ち良い天気ですね!
2011年10月16日
2011年10月16日
小宮公園ライブ





今日も小宮公園の池で〔カワセミ〕を見る事が出来ましたよ〜
分かりますか〜
真ん中の垂れ下がった枝の下なんですが〜
なんと餌をくわえてるんですよ〜
飛ぶ姿も見れましたが、瑠璃色の羽の色が本当に綺麗です。
そういえば先日の台風の影響で、木が折れたり、ひびが入っている物が有りました。先日の台風がいかに凄かったかが分かります!
でも、水辺に咲く〔吊り船草〕は綺麗なピンク色の花を咲かせてます。
2011年05月22日
2011年05月22日
2011年05月15日
昨日の小宮公園〔その3 お花畑〕





〔ポピー〕に〔矢車草〕〔麦〕とても綺麗に咲いてましたよ~
でも〔ポピー〕と〔矢車草〕は今度の土曜日までしか見れません!
何故なら、日曜日に刈り取り大会が有るからなんですね~
なので、来週日曜日は刈り取りに参加するぞ~
2011年05月15日
昨日の小宮公園〔その2 秋の七草?〕





私は知らなかったんですが、〔秋の七草〕というのも有るんですね。
それが、小宮公園の管理棟付近のお花畑近くに〔秋の七草〕が有りました!
〔フジバカマ〕〔オミナエシ〕〔ハギ〕〔ナデシコ〕〔キキョウ〕〔クズ〕〔ススキ〕だそうです
皆さん知ってましたか~
でも秋の七草はお粥には無理っぽいですね!
タグ :秋の七草
2011年05月15日
昨日の小宮公園〔その1 新緑のカーテン〕





公園の入り口ではシジュウカラが近くで囀ってくれましたよ~
公園の林の中は新緑の緑のカーテンがとても綺麗
葉の匂いそして草の匂い
鳥達の囀り
とても良い季節です。
2011年03月06日
2011年03月06日
2011年03月06日
コゲラと菜の花




とここまでは良かったんですが!
小宮公園に今、珍しい鳥が来て居るらしく、凄い野鳥カメラマンがいらっしゃってます!
が!木道いっぱいに三脚を広げ撮影するのはちょっと…
挙げ句の果てには木道を降りて林の中に入ったり、最悪は用を足してる人が〜
たまらず管理棟の中の方に通報しました!
珍しい鳥を撮影したいのは分かりますがモラルを持って撮影して欲しいです!
その方々は私よりも年上の方々で良いカメラをお持ちの年配者!私はその場で注意しましたが、〔あっ!すみません〕の一言
そういう方々にはこういう場所に来て欲しく無い!
せっかくの青空が違う意味でブルーになってしまいました(泣)
2011年03月06日
2011年03月06日
2011年02月20日
昨日の小宮公園その2〔景色と八王子の有名人〕





清々しい気分です!
でもカラスの鳴き声が邪魔だったかな?
そういえば、八王子は有名人を何人か排出しております!
例えば一番有名なのは荒井由実事〔ユーミン〕の実家荒井呉服店が有るのは有名ですね!そして〔北島三郎〕お笑いの〔アンジャッシュ〕最近では最後の〔ファンキーモンキーベイビーズ〕ミュージシャンだそうで、洋楽オンリーの私は知らなかった〜
〔ファンキーモンキーベイビーズ〕は只今八王子イチ押しで、このグループの好きな場所や縁の場所に、このような案内板が表示されるようです!
2011年02月20日
昨日の小宮公園その1〔ツグミ?とモグラの団地?〕





芝生広場に〔ツグミ〕がちょこちょこ走り回ってました!携帯で撮るのが大変

そして芝生にはモグラさんの団地がいっぱいこんもり~
この日は〔ツグミ〕の他に〔シジュウカラ〕〔コゲラ〕を確認しましたよ~
一度で良いからあのモグラさんの山が出来る所を見て見たい!夜中出来るんだろ~な~
2011年02月19日
今日の小宮公園その2〔景色と花〕





さて続けてその2ですよ〜
芝生の広場に変わった〔花?〕なのかな〜〔実?〕なのかな〜 ふわふわの外皮
毛が生えた感じですよ〜
これは〔こぶし〕の花なのかな〜
そして小宮公園内
弁天池の淵に咲く〔紅梅〕ちょっと高い場所に花が有るので香りがね〜
そして、管理棟前の広場にはイソギンチャクがいっぱい咲いてた?じゃなく黄色い〔マンサク〕の花が咲いてました!なんか不思議な花
やっぱりイソギンチャクみたいですね〜
2011年02月19日
今日の小宮公園その1〔花そして花?〕





という事でまたまた今週も小宮公園にお散歩
先ずはその1
咲き始めた花です!一番目と二番目は、〔あんずの花〕本当に数個が咲き始めた感じかな?蕾はピンク色なんですが、花は白くて可愛い花ですね!
次の三番目、四番目は標札があったので写してみた〔クロモジ〕という植物
蕾のようなのが有るのでもう直ぐ咲くのかな?
そして最後は、前回も紹介した春を代表する花〔福寿草〕前回よりもしっかりとした花が咲いてましたよ〜