2010年02月28日
雨〜雲




雨のせいか寒いしお客さんもまばら
園内の梅もまだ三分咲かな?
その中の一本は白梅と紅梅が咲く面白い木も在りますよ〜
で今回注文していたお酒は「純米吟醸おりさけ 春ノ雪」
このお酒はにごり酒なんですね
分かりますか〜
勿論私はお酒がダメなので、親父のお酒です!
Posted by 百式 at 18:51│Comments(10)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは
季節とともにお酒もいよいよ春ですね…^^b
季節とともにお酒もいよいよ春ですね…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2010年02月28日 19:14

お!いいねぇ~そのお酒。
今日の晩御飯は牡蠣でした。
合いそうだな^^
今日の晩御飯は牡蠣でした。
合いそうだな^^
Posted by pepsi-man
at 2010年02月28日 21:18

ナミサバ父さん
今年の東京は雪が多かった割には、平均気温は高かったようです。
今年の東京は雪が多かった割には、平均気温は高かったようです。
Posted by 百式 at 2010年02月28日 22:05
Pepsi-mamさんこんばんは!
おっ!牡蠣ですか~
私牡蠣ダメなんですよ~
おっ!牡蠣ですか~
私牡蠣ダメなんですよ~
Posted by 百式 at 2010年02月28日 22:06
おはようございます
梅が咲いていますね。
でも、この日は少し肌寒かったのでしょうか、
記事を開けるまで思っていたよりも寒そうな写真だなと思いました。
梅が咲いていますね。
でも、この日は少し肌寒かったのでしょうか、
記事を開けるまで思っていたよりも寒そうな写真だなと思いました。
Posted by guitarbird
at 2010年03月01日 08:26

こんばんは。
濁り酒で春の雪ですか!
粋ですね。 美味そ~う。
濁り酒で春の雪ですか!
粋ですね。 美味そ~う。
Posted by タッチャン at 2010年03月02日 00:15
こんばんわ
もしかして微発砲タイプですか?
無濾過の純米酒は口当たりよくて
美味しいですよね〜
飲まないなんてもったいないですよ〜
もしかして微発砲タイプですか?
無濾過の純米酒は口当たりよくて
美味しいですよね〜
飲まないなんてもったいないですよ〜
Posted by shioshio
at 2010年03月02日 01:55

ギタバさんその通り
ちょっと寒かったですね~
青梅の梅郷あたりも三分咲くらいかな?
ちょっと寒かったですね~
青梅の梅郷あたりも三分咲くらいかな?
Posted by 百式 at 2010年03月02日 22:17
タッチャンさんこんばんは!
またお会いする事が有れば、その時にお酒でも~
またお会いする事が有れば、その時にお酒でも~
Posted by 百式 at 2010年03月02日 22:22
shioshioさんこんばんは!
発泡酒では無いんですが、キャップに穴が開いていて
そこからガス抜きをしていて、逆さまに出来ないんですよ~
発泡酒では無いんですが、キャップに穴が開いていて
そこからガス抜きをしていて、逆さまに出来ないんですよ~
Posted by 百式 at 2010年03月02日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。