ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年02月06日

今日の小宮公園

今日は散歩がてら久しぶりに小宮公園まで行って来ました!
風がちょっと冷たかったですが、風が止まると日向は暖かい感じかな?

公園内の木道を歩いてるとまだ先日の雪の名残が

まだ冬の公園内は静か
でもあちらこちらから鳥の囀りも聞こえて来ますよ

今日初めて見たのは四十雀
ほっぺが白く黒いネクタイをした姿が可愛いですね!
枯れ葉の中に入ったりして地泣きを「ジッ!ジッ!ジッ」と
そして木道を進むと木の株の中にドングリがいっぱい
不思議ですね〜

そして更に公園の奥へ

すると

なんと!「コゲラ」?「アカゲラ」?
どっちだ〜
背羽の縞縞は確認出来るのに〜
と思っていたら、

どれぐらいの距離でしょうか
多分4メートル先?の折れかかった枝に止まり
「コンコン コンコン」と〜
いや〜感激でした!数匹同じ場所で確認出来ました!
本来なら撮影出来たら良かったのですが、なにぶんにも携帯では撮影が無理だったのが残念!
目の前に来てくれてありがとう!

そして坂を登り管理棟に着くと
管理棟の直ぐ横に
「福寿草」が可愛い黄色の花を咲かせてました。そしてまた下の広場では桃の花がピンク色の蕾をいっぱい着けてました!
春に少しずつ近づいているようですね!




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりの澤乃井へ
大雪
発表〜!
まもなく100000
今年は10月27日
デジタル一眼
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりの澤乃井へ (2013-06-02 22:10)
 大雪 (2013-01-14 14:09)
 発表〜! (2012-11-18 17:23)
 超えました〜 (2012-11-12 22:07)
 まもなく100000 (2012-11-10 20:34)
 今年は10月27日 (2012-09-02 14:10)

この記事へのコメント
百式さんへ

お久しぶりです

パソコンがこわれちょって、
久々かきこんでます。

そっちもひやそうやねえ。
高知も、こじゃんとひやいでえ。

福寿草きれいにさいちゅうねえ。
高知は、高い山やないとさかんがやき~

ふふふ

おおきにで~

またあそびにくるきねえ
Posted by kurafu-to922 at 2010年02月06日 20:22
こんばんわ
次は写真が撮れるといいですね。
鳥はかわいいものです。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年02月06日 20:22
kurafu-to922さんこんばんは!
ありゃ~
パソコン壊れちゃいましたか~
でも復活されて良かった~
また遊びに来てくださ~い
Posted by 百式 at 2010年02月06日 20:28
ギタバさんこんばんは!
初めはちょっと離れた所に居たんですが、何を思ったのか本当に近くに飛んで来て
「コンコン コンコン」と
ビックリでしたよ~
Posted by 百式 at 2010年02月06日 20:31
こんばんわ

 福寿草きれいですね〜
 あんまり見たことなかったので
 こんなきれいなチャートカラー
 なんだ〜(っておい!)
  最近は釣り具作りにハマっているので
 きれいな色を見ると変換してしまいます(滝汗)
 
Posted by shioshioshioshio at 2010年02月06日 22:29
こんにちは。
コリャ、望遠デジイチですね。
いっちゃいましょう!
Posted by タッチャン at 2010年02月07日 10:55
shioshioさんこんばんは!
やはりそう思いますよね~
釣りをやっていれば尚更です!
Posted by 百式 at 2010年02月11日 19:19
タッチャンさんこんばんは!
いや~欲しいんですが
釣りに行けなくなってしまいますよ~
Posted by 百式 at 2010年02月11日 19:21
ドングリ!…子供が置いた?
それともリスとかがいるんでしょうか?
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年02月11日 22:16
ナミサバ父さんこんばんは!
これは不思議でしたよ~
何故こんな所にドングリがあったのか?
木から落ちたのがたまたまここに溜まったいたのか~
Posted by 百式 at 2010年02月11日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の小宮公園
    コメント(10)