2010年01月02日
年イチ伊豆旅行2日目その壱





という事で年イチ伊豆旅行2日目のレポを書いております!では2日目その壱〜
2日目は一日目のミカン狩りに続きまたまた味覚狩りですよ〜
伊豆でこの時期
ミカン狩りにの他に味覚狩りと言えば!「イチゴ狩り〜」
熱川のイチゴ狩り園に
熱川の温泉街からちょっと離れた場所に有るんですが、坂の上で大変!
今回は姪っ子も居たのでイチゴ狩りを楽しみにしていたから大喜び
受付を済ませ、ミルクの入ったカップを受け取りハウスへ
階段を登りハウスに着き扉を開けると〜
イチゴの香りが〜
真っ赤なイチゴさんがいっぱいですよ〜
姪っ子も興奮状態
30分食べ放題〜
食べますよ〜
ヘタまで赤いのを「プチっ!」
パクッと
う〜 甘い〜
めちゃめちゃうまい〜
ミルク要らないですよ〜
姪っ子もバクバク食べてます!
私もバクバク
カップにはヘタが山盛り〜
私は30個程でお腹いっぱいに〜
姪っ子も満足いくほど食べて終了〜
ふ〜美味しかった〜お土産にイチゴを買って帰りたかったんですが、売ってなく残念!
イチゴは買えなかったけど、農園自家製のイチゴジャムを購入し農園を後に〜
イチゴ狩りを終わるとちょうどお昼
稲取へ向かい私の行き着けのお寿司屋
「魚八寿司」さんの金目寿司をいただき午後はあそこへ〜
2日目その弐に続きます
五番目の画像は私がいつも泊まる河津七滝温泉にある「七滝茶屋」さんの「いちご三昧」です
今回も食べちゃいました!
Posted by 百式 at 12:25│Comments(6)
│旅行
この記事へのコメント
こんにちわ
イチゴスイーツいいですね!
やはり静岡といえば苺というイメージ強いです。
イチゴスイーツいいですね!
やはり静岡といえば苺というイメージ強いです。
Posted by guitarbird
at 2010年01月02日 12:58

こんばんは
凄~い!
もう見てるだけで口の中が…ジュワァ~…っとなって溜まりませんよ^^;
凄~い!
もう見てるだけで口の中が…ジュワァ~…っとなって溜まりませんよ^^;
Posted by naminosabaoh
at 2010年01月02日 17:01

こんばんわ
釣り残念ですね でもイチゴ狩りに
イチゴ三昧 うらやましいです〜
(^г^)
釣り残念ですね でもイチゴ狩りに
イチゴ三昧 うらやましいです〜
(^г^)
Posted by shioshio
at 2010年01月02日 22:30

ギタバさんこんにちは!いちご本当に甘くて美味しかったですよ~
お客さんもかなり来てました!
お客さんもかなり来てました!
Posted by 百式 at 2010年01月03日 10:37
ナミサバ父さんこんにちは!
ハウスの扉を開けたとたん
いちごの凄すぎ香りが~
めちゃめちゃ美味しかったですよ~
ハウスの扉を開けたとたん
いちごの凄すぎ香りが~
めちゃめちゃ美味しかったですよ~
Posted by 百式 at 2010年01月03日 10:39
shioshioさんこんにちは!
この日は本当にイチゴ三昧でしたよ~
七滝茶屋のイチゴ三昧は最高ですよ~
この日は本当にイチゴ三昧でしたよ~
七滝茶屋のイチゴ三昧は最高ですよ~
Posted by 百式 at 2010年01月03日 10:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。