ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2009年11月23日

今日の小宮公園

今日は暖かだったので、久しぶりにてくてくとうちから小宮公園に出掛けて来ました!
小宮公園は紅葉も終わり、落ち葉が一面に〜
サクサク落ち葉を踏みしめながら遊歩道を歩きます。
遊歩道の下には至る所にドングリがいっぱい落ちてますよ

ん?
そのドングリを見ると
可愛い芽が出始めてるのがいっぱい!
これから冬になるのに新しい命が芽生えるんだね
頑張れ

林の中ではヒヨや沢山の鳥の囀りが響き渡ります。
ちょっと離れた所で
「ジャジャジャ」
草村の中から地鳴りの鳴き声が

なんの鳥さん?
よ〜く見ると

草村の傍の小川にシジュウカラが採餌してました。

今回はあまり鳥さんの姿を見る事が出来ませんでしたが、秋の終わりの不思議な空間に居るような気分になれました!




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりの澤乃井へ
大雪
発表〜!
まもなく100000
今年は10月27日
デジタル一眼
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりの澤乃井へ (2013-06-02 22:10)
 大雪 (2013-01-14 14:09)
 発表〜! (2012-11-18 17:23)
 超えました〜 (2012-11-12 22:07)
 まもなく100000 (2012-11-10 20:34)
 今年は10月27日 (2012-09-02 14:10)

この記事へのコメント
こんにちわ

芽の生えたドングリはじめてみたような気がします
 いいなぁ そちらはまだ晩秋なんですね~
Posted by shioshioshioshio at 2009年11月24日 16:40
shioshioさんこんばんは!
まだなんとか秋という感じでしょうか!?北海道はもう白い世界ですもんね。
Posted by 百式 at 2009年11月24日 19:32
葉が落ちてきらきらと明るい林はとっても気持ちが良さそうです!
芽の出たドングリは私も初めてかも!^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2009年11月25日 19:34
ナミサバ父さん
小宮公園は本当に気持ち良い場所です
公園を出ると、周りは普通の住宅街
まるで異空間です。
ドングリの芽は落ちているドングリのほとんどが出てましたね~
Posted by 百式 at 2009年11月25日 20:12
どんぐりはコナラかな、そうだと思います。
どんぐりは見つけると楽しくなりますよね。
今度はアカゲラと会えるといいですね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2009年11月29日 21:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の小宮公園
    コメント(5)