2009年04月18日
今日の小宮公園2 春の花々





遊歩道を登り公園の広場へ
春の花々が咲いてましたよ!
菜の花に芝桜、黄色が綺麗なヤエヤマブキ、小さなタツナミソウ
花々の管理をされている方々
ご苦労様です!
カエデも新緑になりピンク色の花を咲かせていました!
近くにこんな公園があって良かったと思う1日でした〜
Posted by 百式 at 20:41│Comments(6)
│雑記
この記事へのコメント
色とりどりの季節ですね!
こちらはまだ雪解け後の灰色の中に、やっとぽつりと色がつき始めたところです…笑
こちらはまだ雪解け後の灰色の中に、やっとぽつりと色がつき始めたところです…笑
Posted by naminosabaoh
at 2009年04月19日 00:06

タツナミソウはエゾがつくのがこちらにありますね。
そしてヤマブキはうちの庭にもあります。
カエデの花はきれいなのは意外と知られていないので、
もっととってどんどん普及活動をしてください(笑)。
そしてヤマブキはうちの庭にもあります。
カエデの花はきれいなのは意外と知られていないので、
もっととってどんどん普及活動をしてください(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年04月19日 13:38

ナミサバ父さん
そちらももうすぐ春ですよ~
でもまだ夜は寒いのかな?
そちらももうすぐ春ですよ~
でもまだ夜は寒いのかな?
Posted by 百式 at 2009年04月19日 15:35
ギタバさん
私もカエデの花は好きです!
普通カエデの花って初夏に咲くと思ってたんですが、小宮公園のカエデは花を咲かせてました!
これも温暖化の影響でしょうか?
私もカエデの花は好きです!
普通カエデの花って初夏に咲くと思ってたんですが、小宮公園のカエデは花を咲かせてました!
これも温暖化の影響でしょうか?
Posted by 百式 at 2009年04月19日 15:37
今の時期、街路樹のハナミズキとか沿道に植えられた花々が活き活きとしていて一番良い季節だと思います。
家々の生垣にもツツジなどが華やかさを増してきましたね!
家々の生垣にもツツジなどが華やかさを増してきましたね!
Posted by Chum88 at 2009年04月20日 18:10
Chumさん
この時期が一番花々が生き生きしてますよね!
この時期が一番花々が生き生きしてますよね!
Posted by 百式 at 2009年04月20日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。