2009年04月04日
城山かたくりの里その1





隣の県?神奈川県の外れ
うちから車で40分程の城山方面に出掛けて来ました!
前にも城山方面は「ホタルの里」という事で紹介いたしましたが!
今回は「かたくりの里」という事で紹介しますよ〜
「かたくり」その名の通り「片栗粉」の原理の植物です!
今の時期この「かたくり」が綺麗な花を咲かせるんですよ〜さてかたくりの里に到着
車を駐車場に止め、入り口で入園料(公園維持費?)500円を払い中へ進みますよ〜
と入って直ぐ
なにやら鳥の鳴き声が?「キィー」
紫色のかたくりの花の向こうに何とも綺麗な「雉」が居ました!
野生の「雉」初めて見ました〜
周りにはなかり見物客が居るのに堂々としてました!
雉を撮影し少し移動すると
お〜
一面紫色のかたくりの花が〜
可憐ですね〜
うつむき加減に咲くかたくりの花
まるで私のような〜
ここかたくりの里
かたくりの花だけ咲いている訳では有りません!
普段目に出来ない可愛い小さな花を見る事が出来ますよ〜
その1ではこの花々達。
かたくりの花越しの富士桜も綺麗でした!
その2もかたくりの里の花々を紹介します!
Posted by 百式 at 17:58│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ
やはり多摩から神奈川にかけてはいろいろといい場所がありますね。
私が初めて野生のキジを見たのは皇居のどこかの門の前でした(笑)。
やはり多摩から神奈川にかけてはいろいろといい場所がありますね。
私が初めて野生のキジを見たのは皇居のどこかの門の前でした(笑)。
Posted by guitarbird
at 2009年04月04日 18:45

ギタバさん
そうですね~
里山の風景が残る良い所です!
ギタバさんなら撮影に没頭される事でしょう~
そうですね~
里山の風景が残る良い所です!
ギタバさんなら撮影に没頭される事でしょう~
Posted by 百式 at 2009年04月04日 18:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |