2008年09月07日
ヒェ〜


凄い事になってる〜
現場から百式がお伝えしました〜
Posted by 百式 at 17:20│Comments(20)
│雑記
この記事へのコメント
こんにちわ
ほんとに今年は多いようですね・・・
こちらはそれほどでもないんですが。
お気をつけください。
ほんとに今年は多いようですね・・・
こちらはそれほどでもないんですが。
お気をつけください。
Posted by guitarbird
at 2008年09月07日 17:50

ひゃくしきさんへ
こんばんは。
こっちも、2時くらいに、通り雨が
じゃ~~~~ってふったちや!
被害は、なかった?
こんばんは。
こっちも、2時くらいに、通り雨が
じゃ~~~~ってふったちや!
被害は、なかった?
Posted by kurafu-to922 at 2008年09月07日 21:25
ギタバさんこんばんは~(^O^)/
本当
最近ゲリラ豪雨が多くてね~
うちは高台に有るのでなんとか、道路の浸水は無いんです。
本当
最近ゲリラ豪雨が多くてね~
うちは高台に有るのでなんとか、道路の浸水は無いんです。
Posted by 百式 at 2008年09月07日 21:49
kurafu-to922さんご心配ありがとう~
一時的な豪雨だったみたいです!
今は雨も止んで、秋の虫の声が聞こえてます!
一時的な豪雨だったみたいです!
今は雨も止んで、秋の虫の声が聞こえてます!
Posted by 百式 at 2008年09月07日 21:52
こんばんは。
ホント、最近はスコールみたいな豪雨が多いですよね~。
こっちはもう2週間近くグズグズした天気が続いており、鉄砲水や土砂崩れなどが怖くて渓流に行けましぇん。
ホント、最近はスコールみたいな豪雨が多いですよね~。
こっちはもう2週間近くグズグズした天気が続いており、鉄砲水や土砂崩れなどが怖くて渓流に行けましぇん。
Posted by lateolabrax at 2008年09月07日 23:50
遠くに積乱雲が見えると、また家の前に川が出来るんではとヒヤヒヤです。
今まであまり気にしたことなかったのに、今年の天候は異常すぎますね!
今まであまり気にしたことなかったのに、今年の天候は異常すぎますね!
Posted by Chum88
at 2008年09月08日 23:53

lateolabraxさんこんばんは~
本当最近のゲリラ豪雨はハンパないですよね~
地盤が緩んでるから渓流釣りは危ないからね~
本当最近のゲリラ豪雨はハンパないですよね~
地盤が緩んでるから渓流釣りは危ないからね~
Posted by 百式 at 2008年09月09日 00:10
Chumさんこんばんは~
一昔前は豪雨って台風の時ぐらいでしたもんね~
Chumさんの所も気をつけてよ~
一昔前は豪雨って台風の時ぐらいでしたもんね~
Chumさんの所も気をつけてよ~
Posted by 百式 at 2008年09月09日 00:12
このとこ雨の話題多いっすよね~
あ~三日も百式さんに会えない~ああ、
ナチュのせいですが・・・(爆)
あ~三日も百式さんに会えない~ああ、
ナチュのせいですが・・・(爆)
Posted by いなぞう
at 2008年09月09日 07:22

いなぞうさんおはよー(^O^)/
私もいなぞうさんのブログが見れないのは寂しいですよ~
でも私
最近記事が無いからちょっと
ホッとしてます!
私もいなぞうさんのブログが見れないのは寂しいですよ~
でも私
最近記事が無いからちょっと
ホッとしてます!
Posted by 百式 at 2008年09月09日 08:07
今年のゲリラ豪雨は大変でしたが、これでまともに台風が上陸するようになったらどうなるんでしょう?…!
Posted by naminosabaoh
at 2008年09月11日 14:48

百式さんへ
こんばんは。
波パパがいいゆうみたいに、
台風がまともに、上陸しだいたら、
1、まず、車は、高いところにおく。
(水につからんとこ。デパートの立体駐車場とか、)
2、風がえろうなってきたら、雨戸をしめて、
通り過ぎるまで、あけん!
3、もしかのために、食べもん(お菓子とか、
お茶とか、水)を、かまえちょく!あっ、ガスコンロと(卓上)、その、ボンベ。後懐中電灯ね。そしたら、停電も、断水でも、オッケ~
4、台風直撃のときには、早めにお風呂にはいって、湯船に一杯、水をはること!
(水洗トイレとか、ひつようやき。もしかの時には、やくだつきよ~)
5、台風のときには、外出せんこと。
このことは、高知の人は、ようしちゅうとおもうでえ。
心に、とめちょってよ~
おおきにです
ところで、インドネシア!?にゆきふったが?
人がいいよったけんど・・・・・
こんばんは。
波パパがいいゆうみたいに、
台風がまともに、上陸しだいたら、
1、まず、車は、高いところにおく。
(水につからんとこ。デパートの立体駐車場とか、)
2、風がえろうなってきたら、雨戸をしめて、
通り過ぎるまで、あけん!
3、もしかのために、食べもん(お菓子とか、
お茶とか、水)を、かまえちょく!あっ、ガスコンロと(卓上)、その、ボンベ。後懐中電灯ね。そしたら、停電も、断水でも、オッケ~
4、台風直撃のときには、早めにお風呂にはいって、湯船に一杯、水をはること!
(水洗トイレとか、ひつようやき。もしかの時には、やくだつきよ~)
5、台風のときには、外出せんこと。
このことは、高知の人は、ようしちゅうとおもうでえ。
心に、とめちょってよ~
おおきにです
ところで、インドネシア!?にゆきふったが?
人がいいよったけんど・・・・・
Posted by kurafu-to922 at 2008年09月11日 21:10
ナミサバ父さん
本当
温暖化の影響なんでしょうね~
アメリカの方なんかはハリケーンが毎年巨大化してるもんね~
本当
温暖化の影響なんでしょうね~
アメリカの方なんかはハリケーンが毎年巨大化してるもんね~
Posted by 百式 at 2008年09月11日 22:42
kurafu-to922さんこんばんみ~(^O^)/
いや~
本当 備え有れば愁い無しですね~
台風の時とかイチ君はど~してるの?
いや~
本当 備え有れば愁い無しですね~
台風の時とかイチ君はど~してるの?
Posted by 百式 at 2008年09月11日 22:47
こんばんは。
おじさんが、なんちゅう声を出しているんかと思えば!
雨だったのね。
強烈な!
土砂降り、大好きな私です。
おじさんが、なんちゅう声を出しているんかと思えば!
雨だったのね。
強烈な!
土砂降り、大好きな私です。
Posted by 海と、ロッキーちゃんと at 2008年09月12日 19:15
百式さんへ
こんばんは。
イチは、台風の時は、玄関で
ねてますねえ・・・・
で、雨が降りやあセン、合間に、
暫時、トイレ~~~
と、近くに出て行き、雨がきた~~~
ら、もうでませんねえ・・・・
で、イチのウチも雨が入らんように
飛ばんように、軒の下に入れて、
中に、外の鉢物とかいれて、倒れんように
全部、避難させちょきます。
飛ぶと、他のひとんくに迷惑がかかるきね。
自分くも、後始末がたいへんやき、
台風来る前に、全部、かたずけます!!!
で通ったら、水かけて、元のところへ
もどすがね。
なんでかって?
台風は、潮風ごとくるき、あとみずかけんかったら、はなも、いたむし、ほこりがすごいきよ~~~
この前は、油断しちょって、倉庫がたおれちょって、たいへんやったきね。
こんなもんで~~~^^@
きなれてない人はきをつけてよ~
おおきに~
こんばんは。
イチは、台風の時は、玄関で
ねてますねえ・・・・
で、雨が降りやあセン、合間に、
暫時、トイレ~~~
と、近くに出て行き、雨がきた~~~
ら、もうでませんねえ・・・・
で、イチのウチも雨が入らんように
飛ばんように、軒の下に入れて、
中に、外の鉢物とかいれて、倒れんように
全部、避難させちょきます。
飛ぶと、他のひとんくに迷惑がかかるきね。
自分くも、後始末がたいへんやき、
台風来る前に、全部、かたずけます!!!
で通ったら、水かけて、元のところへ
もどすがね。
なんでかって?
台風は、潮風ごとくるき、あとみずかけんかったら、はなも、いたむし、ほこりがすごいきよ~~~
この前は、油断しちょって、倉庫がたおれちょって、たいへんやったきね。
こんなもんで~~~^^@
きなれてない人はきをつけてよ~
おおきに~
Posted by kurafu-to922 at 2008年09月12日 21:15
ナチュ・・・メンテ終わったのに~(笑)
百式さん、お忙しいのかな(笑)
記事UP期待してます~♪
今から、また家族サービス?!^^;
子供行事・・・取材?(爆)
百式さん、お忙しいのかな(笑)
記事UP期待してます~♪
今から、また家族サービス?!^^;
子供行事・・・取材?(爆)
Posted by いなぞう at 2008年09月14日 17:40
ロッキーちゃんさん返事遅れてすみません
叫び声聞こえましたか?
叫び声聞こえましたか?
Posted by 百式 at 2008年09月14日 22:16
kurafu-to922さん返事遅れてすみません
イチ君は家事非難なんですね!
イチ君は家事非難なんですね!
Posted by 百式 at 2008年09月14日 22:19
いなぞうさんお待たせしました~
新しい記事上げましたよ~
で一応私、独身なんですけど~
新しい記事上げましたよ~
で一応私、独身なんですけど~
Posted by 百式 at 2008年09月14日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。