ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年04月12日

過去の記録?

今日は暇だったのでちょっと写真を見てました〜

過去の釣果の記録

懐かしいですo(^-^)o
二年前の夏、長浦「こなや丸」さんでの夜メバル釣り
この時は良型メバルが釣れて凄かった〜竿先は海面に向けてしなり折れるかと思った程
たしか27か28センチはあったかな〜
このクラスを6-7匹釣れたので楽しかった〜

この鯖も凄かった〜同じ二年前の秋、東京湾中ノ瀬
ビシ鰺釣りで鰺が上がらないので急遽鯖釣りに変更

竿納一時間で入れ食いで型が良すぎで走られて海面でバレるバレる!
電動も巻き上げで悲鳴あげてたもんな〜
懐かしい記録です
(^_^;)

この時の鯖はデカいので40センチはあったかと…

この時の鯖で一番デカいのは、40?はあったと…


同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ライトタックル鰺
パッと〜(泣)
行けるかな?
初釣り
鱚釣り
昨夜の釣果~
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ライトタックル鰺 (2013-09-29 15:45)
 パッと〜(泣) (2013-03-31 15:45)
 行けるかな? (2013-03-24 22:14)
 初釣り (2013-01-06 13:00)
 鱚釣り (2013-01-05 08:12)
 昨夜の釣果~ (2012-07-29 18:36)

この記事へのコメント
こんばんは。
白い月が出たのかと思いました。

いっぱい、デカイの釣ってたんですね。
40オーバーのサバが鈴なりになったら巻き上げられませんね。
コリャたまらん!
Posted by 海と、ロッキーちゃんと at 2008年04月12日 20:50
ロッキーちゃんさん早!

この時の鯖は凄かったです!
電動の高速が低速以下くらいで巻き上げてましたから〜
(^_^;)
写真を携帯で撮影したんで、ライトが反射しちゃいました。
Posted by 百式 at 2008年04月12日 20:56
こんばんわ
鯖はきれいですね。
でも船ですか・・・私にはやっぱり無理ですね(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2008年04月12日 21:07
ギタバさんこんばんは〜(^O^)/

鯖綺麗でしょ!

背中の青色はコバルトブルーに近いかな?
Posted by 百式 at 2008年04月12日 21:13
こんばんは。
鯖柄、きれいだ。
迷路みたいな柄を持った魚って好きです。
渓流でも、くっきりとした迷路柄のイワナが釣れると、とてもうれしくなってしまいます。

うちで以前飼っていた猫も鯖柄だったので、結構好きでした。

40cmの鯖って、すごいなー。
青物の引きってたまらないですよね~。そんなのが入れ食いだとさらにたまらないですね。ちなみに、私の鯖記録は25cmです。渓魚の良型と同サイズです(恥)。
Posted by lateolabraxlateolabrax at 2008年04月12日 22:54
lateolabraxさんこんばんは〜(^O^)/
鯖柄綺麗でしょう
特に真鯖は背中の虎縞っぽいのがはっきりしてますね〜
青物の引きは凄いですね〜
鯖はお馬鹿なのか、よく仕掛けグルグル巻きで上がってきますから〜
40センチ級がダブルだと重いのなんので腕が疲れる〜
それにしても
鯖柄のネコちゃん見てみたいですね〜
Posted by 百式 at 2008年04月12日 23:23
おはようございます・・・?
こんばんわ・・・・?

写真撮っておくと
後で見る楽しみもありますよね♪

ブログをやってると
記事も書いてあって尚更楽しいですよね♪
Posted by HeroHero at 2008年04月13日 03:33
おはようございます

 特に鯖(さかなへんにブルー by長島)がうらやましい~です。 d(・∀・o)イイ!!
 私は今のところ小学生の時に釣った1匹(20cmちょっと)しかないです。(´・ω・`)ショボーン
Posted by shioshioshioshio at 2008年04月13日 03:54
heroさんこんにちは〜
過去の写真を見るとその時の思い出が蘇りますよねo(^-^)o
Posted by 百式 at 2008年04月13日 12:54
shioshioさんこんにちは〜(^O^)/

東京湾でもこれだけデカい鯖が釣れるんですよ〜
意外でしょう
東京湾は汚いというイメージがあるかも知れませんが、魚種豊富なんですよ〜
Posted by 百式 at 2008年04月13日 13:01
東京湾では、シーバス(ズズキ)に黒鯛、アオリイカ、メバルとか札幌近辺では釣れない魚がたくさんいてうらやましいです。
Posted by shioshio at 2008年04月14日 11:27
shioshioさんこんばんは〜

返事遅れてすみませんm(_ _)m
そうですね

東京湾のシーバスは有名ですね
全国に出回るスズキの60パーセントは東京湾で水揚げされた魚らしいですよ!
shioshioさんが上げられた以外に「カワハギ」「マダコ」「イイダコ」「太刀魚」「真鯛」その他
休日の東京湾は釣り船がひしめき合ってますよo(^▽^)o
Posted by 百式 at 2008年04月14日 22:36
いやはやっ、これを見のがしていました!
サバは釣った事がないので…面白いでしょうねぇ…。
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年04月22日 10:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過去の記録?
    コメント(13)