ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2008年03月09日

潮干狩り2

昨日は潮干狩りに行って来ましたが、帰りもアクアラインを通り帰ってきました〜
アクアラインと言えば、海上パーキングエリア「海ほたる」ですね
帰りに海ほたるに寄りました!

東京湾に浮かぶパーキングエリアから見る東京湾は良いですよ〜
昨日は特に海は凪だし良い天気
潮風が気持ち良かった〜
面波は太陽の光でキラキラ光り、いつまでも眺めていたい感じでした〜
お土産屋やコンビニ、食堂やレストラン等が充実していて結構楽しめます!

家について浅利を観察すると、クーラーボックスの中で潮をピュッとしてます。底には吐いた砂が結構溜まってますよ!今晩は味噌汁かな?




最新記事画像
宮が瀬湖クリスマスツリーイルミネーション
宮が瀬ナウ
三の酉
津久井の秋祭り
今日の小宮公園〔紅葉〕
今日の小宮公園〔エナガとコゲラとルリビタキ〕
最新記事
 宮が瀬湖クリスマスツリーイルミネーション (2013-12-01 21:10)
 宮が瀬ナウ (2013-11-30 13:22)
 三の酉 (2013-11-27 22:22)
 津久井の秋祭り (2013-11-24 10:56)
 今日の小宮公園〔紅葉〕 (2013-11-23 20:19)
 今日の小宮公園〔エナガとコゲラとルリビタキ〕 (2013-11-23 19:58)

この記事へのコメント
一度だけ、行ったことあります。海ほたる。
確かに良いけど・・・通行料が(笑

アサリいいですねぇ~
ボンゴレもいいなぁ~
Posted by pepsi-manpepsi-man at 2008年03月09日 17:21
海ほたる…行ってみたいですねぇ…。
水面のキラキラ…きれいですねぇ、とってもなごみます…!
春そのものですね…!

大漁で、味噌汁が…ん~、たまんない!
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2008年03月09日 17:32
あさり、一昨日買ってきました~。
でも、潮干狩りのアサリとは活きがちがうでしょうね~。
って、一応生きてますけどね。じゃないと食べられない。笑

砂抜きに塩水につけて、かなりのほっといたら、だら~ってなってて死んでるのかと思っちゃいました!
結局、いつもの酒蒸しでパパと息子が食べちゃいました~。ママハ イッコモ タベテナイ~。

海ほたる、一回行って、見てみたい景色ですね♪
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2008年03月09日 17:51
pepsi-manさんアクアライン高いですね〜
ETC割引だと今は片道2千円です
でも内房方面に行くには便利なんですよね〜

湾岸線が渋滞だと特に〜
今回は浅利よりハマグリちゃ〜んの比率が高かったみたいです(笑)
Posted by 百式 at 2008年03月09日 19:49
naminosbaohさん晴れた日の海ほたるからの景色は良いですよ〜
夜はカップルが多く、一人では居づらいですが湾岸地域の夜景やディズニーランドの花火が見えたりしますよ〜
Posted by 百式 at 2008年03月09日 19:53
くーママさん
浅利パパさんと息子君が全部食べちゃったんだ〜(笑)
子供って浅利好きですよね〜

前の記事の天ぷら定食美味しそうでしょう
私富津に行くと必ずここみさき食堂さんでこのミックス天ぷら定食をたべますね〜
海ほたるから見た東京湾綺麗ですよ〜
Posted by 百式 at 2008年03月09日 20:47
こんばんは。
海ほたる、一度行ってみたい。
木更津側から一度だけ見たことがあります。
アサリの砂抜きは完了のようですから美味しい味噌汁で満腹ですね!
Posted by 海と、ロッキーちゃんと海と、ロッキーちゃんと at 2008年03月09日 22:55
海と、ロッキーちゃんとさん木更津に来られた事が有るんですか〜
そちらからだとかなりの距離だと思うのですが〜
Posted by 百式 at 2008年03月09日 23:02
こんばんわ~

海ほたるで
幸福の鐘をカ~ンカ~ンと
してまいりましたよ 笑
Posted by HeroHero at 2008年03月10日 23:36
Heroさんもまた遠路遙々と
海ほたるまで幸福祈願をされたとは〜

その後幸福は来ましたか〜
Posted by 百式 at 2008年03月10日 23:54
こんにちわ
アサリ大好き!
パスタがいいです!
潮干狩りは幼稚園の頃にしたことがあるようですが、
本人にはその記憶がありません…
Posted by guitarbird at 2008年03月15日 17:56
ギタバさんど〜め〜
浅利パスタだとボンゴレですねo(^-^)o
まだこの時期だと身の入りがイマイチ
4月、5月になると身の入りが良くなるみたいですよ〜
Posted by 百式 at 2008年03月15日 21:33
ギタバさんど〜も〜
浅利パスタだとボンゴレですねo(^-^)o
まだこの時期だと身の入りがイマイチ
4月、5月になると身の入りが良くなるみたいですよ〜
Posted by 百式 at 2008年03月15日 21:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
潮干狩り2
    コメント(13)