2007年07月20日
行って来ました〜

いや〜
昨日は久しぶりに釣りに行ってきたじょ〜?
楽しかった〜
千葉に住む友人と長浦から午後鱚、夜メバルのリレー
乗船前に外道話をしてたら後の釣果に〜午後1時に出船
鱚の釣り場は港から近く10分で到着
友人の話しではここは型狙いの場所とか?
友人は二本竿でわては極鋭一本
ん〜結果はどうなるやら
先ずは一投目
キャストしてさびいてくると、
グ・グッ
お〜来たかな〜
ん?グ〜グ〜
なんか鳴いてる
わての腹の虫?
の〜
ホウボウ〜
それも中途半端なサイズ
『どんだけ〜』
結構叩くし重いから良型かと思ったのに〜
なんかいや〜な予感
気を取り直し二投目
スリスリさびく
プルプル〜
お〜今度は絶対鱚っぺ〜
う〜透き通るパールピンクの魚体はいつみても美しい〜
友人はわてのホウボウがやばかったのか
友人にもホウボウが掛かりだした!
そう乗船前の外道話は予兆だったのかも?
結果は友人が鱚17のホウボウ以下外道数匹
わては一本竿が響き12匹に良型ホウボウをお持ち帰り〜
時間が短いのと途中潮止まりで伸びなかった〜
ロッドは極鋭キス160に
リールはシマノはAERLEX1500にPEを巻きました〜
やはり産卵期で捌いてたら卵入ってましたよ〜
ま〜一荷もあったし良型だったから満足でした〜?
夜メバルに続く〜


Posted by 百式 at 21:21│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。