2007年06月29日
圏央道
最近地元に圏央道の一部分が開通
中央道と関越の行き来が便利になったとか
でも国定公園の山の中を通り環境破壊が心配の一言
この山の湧き水を使って作っているお豆腐屋さん
山の麓にあるんですが
美味いのなんの
豆腐屋の方が、湧き水の枯水に濁りが心配だと言ってました?
城趾の滝も枯れたのもこの圏央道の影響とも言われている。


中央道と関越の行き来が便利になったとか
でも国定公園の山の中を通り環境破壊が心配の一言
この山の湧き水を使って作っているお豆腐屋さん
山の麓にあるんですが
美味いのなんの
豆腐屋の方が、湧き水の枯水に濁りが心配だと言ってました?
城趾の滝も枯れたのもこの圏央道の影響とも言われている。


Posted by 百式 at 18:59│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
はじめまして!
このお豆腐やさん・・・するさしの豆腐、ですね(^^!
僕も、愛好者です。夕方、犬の散歩がてら、するさしの豆腐屋さんに足を伸ばして、お豆腐とオカラドーナツです(^^
このお豆腐やさん・・・するさしの豆腐、ですね(^^!
僕も、愛好者です。夕方、犬の散歩がてら、するさしの豆腐屋さんに足を伸ばして、お豆腐とオカラドーナツです(^^
Posted by ユウ at 2007年06月29日 19:35
ユウさん初めまして!
ご来店ありがとうです?
そうですよ〜
今はこの豆腐屋さんからはちょっと離れた所に住んでますが、小学校の一年生の半ばまで関所の近くに住んでいて、最近閉校になった分校にも通ってました〜
あの豆腐屋さんで買ったお豆腐を前の椅子に座って食べれるんですよね!
私は汲み豆腐とドーナツですね!
たま〜に出来立ての温かいお豆腐が食べれるの知ってましたか?
本当にへんぴな所にあるけど、車で買いに来られる方や、山登りの帰りにお豆腐を食べて帰られる方とかで週末はお客さん多いですよね?
ご来店ありがとうです?
そうですよ〜
今はこの豆腐屋さんからはちょっと離れた所に住んでますが、小学校の一年生の半ばまで関所の近くに住んでいて、最近閉校になった分校にも通ってました〜
あの豆腐屋さんで買ったお豆腐を前の椅子に座って食べれるんですよね!
私は汲み豆腐とドーナツですね!
たま〜に出来立ての温かいお豆腐が食べれるの知ってましたか?
本当にへんぴな所にあるけど、車で買いに来られる方や、山登りの帰りにお豆腐を食べて帰られる方とかで週末はお客さん多いですよね?
Posted by 百式 at 2007年06月29日 19:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。