ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2013年04月29日

昨日の小宮公園

世間ではゴールデンウイーク前半戦は終了で只今高速は大渋滞のようですね♪
ど私は前半戦はお近くの小宮公園へ
昨日は野鳥観察会だったんですが〜
かなり新緑が進み

も〜なかなか鳥さん達に出会えず〜
会えたのは弁天池の
〔カルガモ〕さん

木の上のキビタキとアカハラの囀り

でも新緑の中でのウォーキングは気持ちよいですね〜
小宮公園は今
カントウタンポポが種の綿帽子をいっぱいつけてます

カントウタンポポとセイヨウタンポポの違いは
花びらの下
花を包んでいた包皮が下に下がるのがセイヨウタンポポで捲れないのがカントウタンポポらしいとか?
そういえば昨日は野鳥観察会の前に管理棟横の遊歩道で
地面に蠢く物を発見!
よく見たら
カブトムシの幼虫を発見!
かなりの大きさですよ〜
なんか穴から這い出した感じ
うちに持って帰っても可哀想なので
管理棟の方に渡し
森に返してもらうようにしましたよ〜

大きく育てよ〜




同じカテゴリー(お散歩)の記事画像
今日の小宮公園〔紅葉〕
今日の小宮公園〔エナガとコゲラとルリビタキ〕
久しぶりの小宮公園?
オマケ
トンボ
今日の小宮〔アオゲラ〕
同じカテゴリー(お散歩)の記事
 今日の小宮公園〔紅葉〕 (2013-11-23 20:19)
 今日の小宮公園〔エナガとコゲラとルリビタキ〕 (2013-11-23 19:58)
 久しぶりの小宮公園? (2013-11-09 21:00)
 オマケ (2013-08-13 23:37)
 トンボ (2013-08-13 23:25)
 今日の小宮〔アオゲラ〕 (2013-08-04 19:16)

この記事へのコメント
カブトムシ、5年ぐらいずっと孵化させてました。
仕舞いには家中を飛び回るんで、家族にひんしゅくを買い、ある年、孵った奴を全て山に返しました。
ところがどっこい、その年の秋にもちゃ~んと幼虫が居るんです。
何時の間に交尾して、卵を産んだのか?
野性のたくましさを感じました。
腐葉土さえ補充して、水分を切らさなければ、ホントたくましい虫です。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2013年04月30日 19:21
酒ちゃんさんこんばんは♪カブトムシは結構飼育が簡単だし、増やすのも簡単らしいですよね~
うちのオオクワ
ヤバいです去年の卵が全部メスになってしまいそうです~
Posted by 百式 at 2013年04月30日 21:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昨日の小宮公園
    コメント(2)