ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2012年12月16日

今朝の山のふるさと村 奥多摩湖畔

昨夜は奥多摩湖畔の山のふるさと村のケビンに宿泊して来ました〜
奥多摩周遊道路は夜間通行止めになる為、緊急の時以外は施設からは次の日の9時までは缶詰め?
でも夜は沢の流れの音しかしません!

今朝は早起き?というか星が見える時間に起床
空を眺めると満天の星空
終わりの流星群が少しみえましたよ〜
そして地球軌道を回る衛星も見える程でした。
とっ!その時
闇の方から〔キョッ!キョッ!〕と何かの鳴き声
猿か?鹿?か?
でも真っ暗なので確かめる術はなく…
部屋に一度戻り六時半にケビンから奥多摩湖畔近くへぶらり

途中、猿の鳴き声があちこちから聞こえるけど姿は見えず
でもここ本当に東京都なんです…

ケビンからビジターセンターまではちょっと距離が有るんですが散歩には良い距離
でもかなり急な坂なので逆は大変です(笑)
ビジターセンターに着くころにはかなり明るくなって気持ちが良い
山に映る朝焼けも綺麗でしたね〜
湖畔に降りると湖畔から水蒸気が…
幻想的です

少し待っていると水面の波がなくなり、朝焼けの山が湖面に移り、素晴らしい眺めがみれました。
やまふるに一泊しないと見れない景色
湖畔は砂地だったんですが、この砂地にいろんな動物の足跡がいっぱい!
蹄のようなのやほかにも数え切れない程の足跡
夜中に水を飲みに来ているのかな?

その後八時半に朝ご飯をレストランで取り、やまふるを出発しました。
昨夜のクリスマスコンサートも良かったですが、本当に中身の濃い週末。
またケビンに泊まりたいと思う週末でした。




同じカテゴリー(お散歩)の記事画像
今日の小宮公園〔紅葉〕
今日の小宮公園〔エナガとコゲラとルリビタキ〕
久しぶりの小宮公園?
オマケ
トンボ
今日の小宮〔アオゲラ〕
同じカテゴリー(お散歩)の記事
 今日の小宮公園〔紅葉〕 (2013-11-23 20:19)
 今日の小宮公園〔エナガとコゲラとルリビタキ〕 (2013-11-23 19:58)
 久しぶりの小宮公園? (2013-11-09 21:00)
 オマケ (2013-08-13 23:37)
 トンボ (2013-08-13 23:25)
 今日の小宮〔アオゲラ〕 (2013-08-04 19:16)

この記事へのコメント
こんばんわ
確かにこの瞬間は泊まった者ならではですね。
朝起きて行くのとは違い気持ちの余裕がありますね。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2012年12月16日 22:51
ギタバさんへ
おはようさんです
いや本当に暖かくて山奥なのにさほど寒くなかったんですよ!
朝の散歩で何か動物に会えるかと思いつつだったんですが、猿の鳴き声があちこちからと野鳥の囀りだけは聞こえました。
Posted by 百式 at 2012年12月17日 05:59
空気がおいしそうです。まさに気持ち良い朝ですね^^
Posted by pepsi-man at 2012年12月17日 07:37
東京って茨城より田舎(笑)
鹿は甲高くピーとかキーとか鳴きますよ。
>闇の方から〔キョッ!キョッ!〕と何かの鳴き声。
おそらくヨタカ?だと 
Posted by 物好き物好き at 2012年12月17日 16:47
Pepsi-manさんへこんばんは!
本当に空気が美味しくて気持ち良い朝でしたね~
Posted by 百式 at 2012年12月17日 20:48
物好きさんへこんばんは!
あはは山梨県との境ですからね~
えっ?ヨタカ?
ってこんな鳴き方?
Posted by 百式 at 2012年12月17日 20:51
再来です。
おそらくヨタカでしよう(たぶん?)
YouTubeに鳴き声がありますのでご確認あれ!
Posted by 物好き物好き at 2012年12月17日 21:38
物好きさんどもども

いまYouTubeで聴いたんですが、違いますね~
甲高い感じで、ハッキリ二回連続で〔キョッ!キョッ!〕と鳴きましたね~
Posted by 百式 at 2012年12月17日 21:45
来年は・・・テント泊ですね!
Posted by いなぞう いなぞう  at 2012年12月28日 06:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今朝の山のふるさと村 奥多摩湖畔
    コメント(9)