2012年04月29日
奥多摩湖



奥多摩セラピーウォークの一環で湖畔では奥多摩の物産展がやっております!
イワナの塩焼きまいう〜
Posted by 百式 at 12:08│Comments(10)
│ドライブ
この記事へのコメント
塩焼き。
塩・・・・・
喰いてーーー!
塩・・・・・
喰いてーーー!
Posted by 物好き
at 2012年04月29日 16:10

物好きさんこんばんは!
塩焼きと有りましたが、殆ど食味無し!
でも魚が美味しかったので○丸でしたよ~
塩焼きと有りましたが、殆ど食味無し!
でも魚が美味しかったので○丸でしたよ~
Posted by 百式 at 2012年04月29日 19:23
こんばんわ
イワナは食べたことがありません。
味はなんとなく想像できるかな。
イワナは食べたことがありません。
味はなんとなく想像できるかな。
Posted by guitarbird
at 2012年04月29日 19:48

ギタバさんイワナはワイルド山女魚は繊細かな?
Posted by 百式 at 2012年04月29日 20:21
奥多摩!なつかしー
イワナかぁ~もう何年も食べてないです。いや、1?年かなぁ
イワナかぁ~もう何年も食べてないです。いや、1?年かなぁ
Posted by pepsi-man
at 2012年04月30日 08:36

Pepsi-manさんへおはようさんです!
昨日の奥多摩は凄い人でしたよ~
このイワナ頭から尻尾まで骨ごと食べれました!
昨日の奥多摩は凄い人でしたよ~
このイワナ頭から尻尾まで骨ごと食べれました!
Posted by 百式 at 2012年04月30日 08:44
イワナの塩焼き…しばらく食べてないなぁ…^^
Posted by naminosabaoh
at 2012年04月30日 12:52

ナミサバ父さんへ
北海道だとヒメマスの方がメジャーなのかな?
北海道だとヒメマスの方がメジャーなのかな?
Posted by 百式 at 2012年04月30日 13:10
岩魚はヤマメと違いコクがあるから上手いんですよね~o(^-^)o
埼玉に来てから天然物はお目に掛からないので、チョイと淋しい(゚ーÅ)ホロリですがたまにはのんびりと支流を釣り上がりたいな!
奥多摩は本当に良いところですね
埼玉に来てから天然物はお目に掛からないので、チョイと淋しい(゚ーÅ)ホロリですがたまにはのんびりと支流を釣り上がりたいな!
奥多摩は本当に良いところですね
Posted by callaway
at 2012年05月02日 11:45

キャロさんへこんばんは!
このイワナは養殖かと~
でも美味しかったですよ~
久しぶりに奥多摩に遊びに来ませんか~
このイワナは養殖かと~
でも美味しかったですよ~
久しぶりに奥多摩に遊びに来ませんか~
Posted by 百式 at 2012年05月02日 20:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。