2012年04月21日
今日の小宮公園の花





散歩するには家からの距離が丁度良い
さて今日も小宮公園の花々をご紹介!
先ずは〔桜〕
公園内の林の桜は殆ど葉桜になってしまいましたが、草地広場の桜はまだ頑張ってました!
次は〔シャガ〕ひよどり沢の水辺や管理棟付近に沢山咲いてました!薄い紫色が可憐な花です。
三番目は〔カントウタンポポ〕今ではセイヨウタンポポに浸蝕されつつあるタンポポ。でも小宮公園には希少な在来種のカントウタンポポが草地広場に咲いております。
四番目は〔ミミガタテンナンショウ〕
なんかウツボカズラのような花ですね。ちょっと不気味な雰囲気な花です。
最後は〔ムラサキケマン〕紫色のラッパのような可愛い花が互い違いに咲いていた綺麗です。
今は楓やいろんな木々の新芽が芽生え気持ちいいです!
鳥の囀りと新緑が良い季節になりますね。
Posted by 百式 at 20:34│Comments(4)
│お散歩
この記事へのコメント
こんばんわ
在来種のタンポポは守るために何かをしているのでしょうねきっと。
ムラサキケマンはこちらA公園の近くにもありますが怪しい雰囲気ですよね。
在来種のタンポポは守るために何かをしているのでしょうねきっと。
ムラサキケマンはこちらA公園の近くにもありますが怪しい雰囲気ですよね。
Posted by guitarbird
at 2012年04月22日 21:44

まさかの!?まだソメイヨシノ?
花・・詳しいっすね~
私は、桜以外わかんないっす^^;
花・・詳しいっすね~
私は、桜以外わかんないっす^^;
Posted by いなぞう
at 2012年04月23日 20:29

ギタバさんへこんばんは!
セイヨウタンポポ以外の在来種タンポポって珍しいですよね~
小宮公園には本当に珍しいカントウタンポポが健気に咲いております。
セイヨウタンポポ以外の在来種タンポポって珍しいですよね~
小宮公園には本当に珍しいカントウタンポポが健気に咲いております。
Posted by 百式 at 2012年04月23日 22:11
いなぞうさんへこんばんは!
まだなんとか桜は咲いてました!
でもかなり終わりに近づいてますよ…
まだなんとか桜は咲いてました!
でもかなり終わりに近づいてますよ…
Posted by 百式 at 2012年04月23日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。