2011年12月11日
皆既月食



皆さんはご覧になれましたか~
私は山中湖から観ようと思ったんですが、始まる時間が遅く帰りの道志道が凍結の恐れが心配が有ったので、皆既月食は帰宅後家から見ました!
家に着いて月を見ると70%ほど欠けてました。素晴らしい天体ショーでした!
手ブレですみません!
Posted by 百式 at 19:07│Comments(10)
│発見!
この記事へのコメント
こんばんわ
これは私見ですが、こういうものは家で見るのがいちばんだと思っています(笑)。
そちらでも道路が凍結するんですね。
これは私見ですが、こういうものは家で見るのがいちばんだと思っています(笑)。
そちらでも道路が凍結するんですね。
Posted by guitarbird
at 2011年12月11日 19:29

ギタバさんへ
本来なら全部欠けるまで見ていたかったんですが、寒くて~
凍結は山中湖からの帰り道の道志道です!
なんと途中鹿が道路脇に居てビックリでしたよ~
本来なら全部欠けるまで見ていたかったんですが、寒くて~
凍結は山中湖からの帰り道の道志道です!
なんと途中鹿が道路脇に居てビックリでしたよ~
Posted by 百式 at 2011年12月11日 20:31
いいなぁ~
多分、こっちは朝方でした。
ニュースをみたら、見えたみたいなんですが・・・どこまでみえたのか?
みりゃよかった、失敗
多分、こっちは朝方でした。
ニュースをみたら、見えたみたいなんですが・・・どこまでみえたのか?
みりゃよかった、失敗
Posted by pepsi-man at 2011年12月12日 03:46
寒い中、携帯で!?
お疲れ様でした~
お疲れ様でした~
Posted by いなぞう
at 2011年12月13日 20:28

Pepsi-manさんへ
寒かったのでちょっと撮影して部屋に戻りました!
寒かったのでちょっと撮影して部屋に戻りました!
Posted by 百式 at 2011年12月13日 20:51
いなぞうさんへこんばんは!
流石に全部は無理!
寒過ぎ~
流石に全部は無理!
寒過ぎ~
Posted by 百式 at 2011年12月13日 20:56
こんにちは
今年は仕事が忙しく、朝の4時おきなので無理でした…^^;
夜半過ぎの時間帯はさすがに凍えますよね…汗
今年は仕事が忙しく、朝の4時おきなので無理でした…^^;
夜半過ぎの時間帯はさすがに凍えますよね…汗
Posted by naminosabaoh
at 2011年12月14日 12:06

ナミサバ父さんへ
いや~北海道は辛いでしょう
寒さが違いますもん!
山中湖から帰って月を見たら七割欠けてました!
いや~北海道は辛いでしょう
寒さが違いますもん!
山中湖から帰って月を見たら七割欠けてました!
Posted by 百式 at 2011年12月14日 19:34
この時間は女房のアッシーでしたよ~(ノ_・。)
忘年会だそうですが2度目(==;)
4時間30分待ちの間、しっかりと観察させてもらいましたW
忘年会だそうですが2度目(==;)
4時間30分待ちの間、しっかりと観察させてもらいましたW
Posted by callaway
at 2011年12月15日 07:24

キャロさんこんばんは!
奥様の忘年会のアッシー君
お疲れ様でした!
あの~何次会までやってたんですか~
奥様の忘年会のアッシー君
お疲れ様でした!
あの~何次会までやってたんですか~
Posted by 百式 at 2011年12月15日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。