2011年10月01日
東京で一番高い場所のレストラン





都民の森で一休み
休憩とお昼ご飯で、都民の森に有るレストランでお食事です!東京都の外れの外れ
そして東京都内で一番高い場所のレストラン〔とちのみ〕さんで桧原産のジャガイモを使った〔コロッケ定食を食べましたよ〜
桧原産のジャガイモって東京都内ではかなり有名なブランドおじゃがらしいです!
一口食べるとさっくり、ねっとり!美味しい〜
今日はちょっぴり肌寒いですが、テラスで鳥の囀りを聞きながらの食事も良いです!
これから紅葉になるとさらに素晴らしい景色が見れるでしょう!
レストランとちのみさんの他のお薦めは地元舞茸を使った、天ぷらそばやうどんも美味しいらしいですよ〜
Posted by 百式 at 14:13│Comments(6)
│ドライブ
この記事へのコメント
良いところですねー。
奥多摩は行ったことあるけど、そこはないです。
私は・・・静養中です >_<
奥多摩は行ったことあるけど、そこはないです。
私は・・・静養中です >_<
Posted by pepsi-man at 2011年10月01日 16:07
栃の実まだ食べたことがないです。
桧原村はじゃがいもが採れて有名なんですね。
桧原村はじゃがいもが採れて有名なんですね。
Posted by guitarbird
at 2011年10月02日 11:09

Pepsi-manさんへこんにちは!
風邪大丈夫ですか~
都民の森は山の上の上ですからね~
風邪大丈夫ですか~
都民の森は山の上の上ですからね~
Posted by 百式 at 2011年10月02日 16:31
ギタバさんへ、桧原のジャガイモは山の傾斜地を利用した畑で作られているんですね~
昼間と夜の寒暖差が美味しいジャガイモを育てているようです!
都民の森の売店でも売ってましたよ~
昼間と夜の寒暖差が美味しいジャガイモを育てているようです!
都民の森の売店でも売ってましたよ~
Posted by 百式 at 2011年10月02日 16:34
最近はジャガイモもいろんなブランドが出てきたので、いろいろ食べ比べて見ると良いでしょうね…^^
Posted by naminosabaoh
at 2011年10月04日 23:04

ナミサバ父さんへこんばんは!
でもやっぱり北海道のジャガイモにはかなわないですよ~
そういえば桧原産ジャガイモで作った焼酎が有るらしいです!
でもやっぱり北海道のジャガイモにはかなわないですよ~
そういえば桧原産ジャガイモで作った焼酎が有るらしいです!
Posted by 百式 at 2011年10月04日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。