ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年03月03日

催し中

今日は免許証の更新で、府中の免許更新所へ行くのに久しぶりに京王線に乗る事に〜
帰りの電車を待つホームで気になるポスターが!〔高尾山の冬そばキャンペーン〕
高尾山といえば、ミシュランで格付けされてからという物凄い人出〔地元民はその為あまり行かなくなった?〕でも冬は流石に人出が少ないのか高尾山名物〔とろろ蕎麦〕のキャンペーンで集客狙い!
京王線高尾山口駅から山道沿いにとろろ蕎麦の名店が並んでいるんですよ〜
とろろ蕎麦を食べて精を付けて登山するも善し、登山後に冷えた身体に温かいとろろ蕎麦をすするも善し!冬の高尾山も良いですよ〜




同じカテゴリー(我が町)の記事画像
三の酉
いちょう祭り〜
夕焼け小焼け〜の
夕焼け小焼けふれあいの里イルミネーションその2
夕焼け小焼けのふれあいの里、イルミネーションその1
酉の市
同じカテゴリー(我が町)の記事
 三の酉 (2013-11-27 22:22)
 いちょう祭り〜 (2013-11-16 20:06)
 夕焼け小焼け〜の (2013-02-24 19:40)
 夕焼け小焼けふれあいの里イルミネーションその2 (2012-12-27 21:14)
 夕焼け小焼けのふれあいの里、イルミネーションその1 (2012-12-27 21:07)
 酉の市 (2012-11-08 22:12)

この記事へのコメント
こんばんは
冬そば…とろろそばですか、いいですねぇ!
高尾山も行ってみたいし、そばも食べてみたいです…^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年03月03日 21:09
ナミサバ父さんこんばんは!
高尾山名物とろろ蕎麦
美味しいですよ~
私が幼少の頃から有りましたからね~
お家でも温かいお蕎麦にとろろとうずらの玉子を乗せて〔トゥルッ!〕と~
Posted by 百式 at 2011年03月03日 21:56
かつて週5回通って(とおって)いた駅ですよ。
Posted by guitarbird at 2011年03月03日 22:27
ギタバさんこんばんは!えっ?え~!ギタバさん高尾山に週5で来てたんですか~
知らなんだ~
Posted by 百式 at 2011年03月03日 22:31
あ、違います、運転免許更新場の最寄り駅です(笑)。
Posted by guitarbird at 2011年03月04日 00:11
ギタバさんおはようさんです!ありゃ!そうでしたか、勘違い。
となると多磨霊園?
Posted by 百式 at 2011年03月04日 05:47
またまたですが、そうですね。
その駅は降りたことはないんですが。
隣の駅なら友だちが住んでいて時々行きました。
正直、大学に通う時に前を通る駅の2/3は降りたことないです(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年03月04日 07:20
行きたいけど遠い(笑
Posted by pepsi-man at 2011年03月04日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
催し中
    コメント(8)