ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2011年01月04日

釣り後のぶらりその2〔山下公園〕

さて中華街でぶらりの後は久しぶりに山下公園へ
やっぱり横浜の夜景は綺麗ですね〜
みなとみらい方面は観覧車が綺麗なイルミネーションに色が変わりロマンチック

氷川丸も綺麗なイルミネーションを施されてます
やっぱり港町横浜
良い所です。





同じカテゴリー(ぶらり)の記事画像
宮が瀬湖クリスマスツリーイルミネーション
宮が瀬ナウ
津久井の秋祭り
こんにゃく作りと紅葉と奥多摩ヤマメのフライ定食
澤乃井蔵開きその2〔お囃子と社長と新酒〕
澤乃井蔵開きその1〔酒林編〕
同じカテゴリー(ぶらり)の記事
 宮が瀬湖クリスマスツリーイルミネーション (2013-12-01 21:10)
 宮が瀬ナウ (2013-11-30 13:22)
 津久井の秋祭り (2013-11-24 10:56)
 こんにゃく作りと紅葉と奥多摩ヤマメのフライ定食 (2013-11-09 20:41)
 澤乃井蔵開きその2〔お囃子と社長と新酒〕 (2013-10-27 21:27)
 澤乃井蔵開きその1〔酒林編〕 (2013-10-27 20:09)

この記事へのコメント
こんばんわ
横浜は結局なかなか縁がない場所のまま
札幌に帰ってきました。
東京に行って時間がある時に行きたいです。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2011年01月05日 23:14
届きました!
ご丁寧にありがとうございます♪
Posted by かなやん! at 2011年01月06日 18:52
ギタバさんの住んでいた下町も良いけど、港町横浜も良い所ですよ~
Posted by 百式 at 2011年01月06日 20:51
師匠
年賀状届きましたか~東京湾であんなに大きな鰺が釣れるんですよ~
Posted by 百式 at 2011年01月06日 20:53
横浜はまだ行ったことがないので、ゆっくりと旅をしたいです…^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2011年01月06日 22:54
今頃になってしまいました~。
あけましておめでとうございます(^^)
年賀状ありがとうございました~。
今年も釣りにグルメに良い1年にしてくださいね。
Posted by くーちゃんママくーちゃんママ at 2011年01月07日 11:04
横浜~たそがれ~


・・・・お休み~(爆)
Posted by いなぞう いなぞう  at 2011年01月07日 23:44
ナミサバ父さん
横浜は昼間より夜の方が良いですよ~
夜景が綺麗です!
あとは三浦半島でマグロや大根、キャベツなんかも美味しいです!
Posted by 百式 at 2011年01月08日 15:57
くーちゃんママさんこんにちは!
私の方こそ年賀状ありがとうございました!
毎年凝ってますよね~
今年も宜しくお願いしますね!
Posted by 百式 at 2011年01月08日 15:59
いなぞうさんこんにちは!
壊れましたか?
Posted by 百式 at 2011年01月08日 16:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り後のぶらりその2〔山下公園〕
    コメント(10)