ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年12月31日

大晦日ですね!

先日、お正月用の食料を買い出しに〔サイボク〕へ出掛けて来ましたよ〜!
といっても、今回は買い出しだけではなく
サイボクの中に有る、日帰り温泉施設〔まきばの湯〕にも入って来ました!
ここの温泉効能が五つ星なんですよ〜
そんなにお湯自体も熱くは無いんですが、ゆっくり入っているとも〜ぽかぽか〜
気持ちの良い温泉です!
温泉の後はレストランで〔バイキング〕
これまた美味しかった〜
そしてサイボクのマスコット〔三匹の子豚〕しろちゃん、くろちゃん、ちゃめちゃめ達も元気いっぱい!でした。
ありゃ
大晦日とは関係有りませんでしたね…(爆)
今年も一年〔百式日記〕にお付き合いありがとうさんでした!私の2か月程の入院では皆さんにご心配おかけしました。
退院後の皆さんの暖かい言葉
本当に感謝でした!
今年一年色々ありがとうさんでした!来年もヘンテコブログ〔百式日記〕を宜しくお願いしますね !




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
久しぶりの澤乃井へ
大雪
発表〜!
まもなく100000
今年は10月27日
デジタル一眼
同じカテゴリー(雑記)の記事
 久しぶりの澤乃井へ (2013-06-02 22:10)
 大雪 (2013-01-14 14:09)
 発表〜! (2012-11-18 17:23)
 超えました〜 (2012-11-12 22:07)
 まもなく100000 (2012-11-10 20:34)
 今年は10月27日 (2012-09-02 14:10)

この記事へのコメント
今年もありがとうございました。
退院後はお元気なようでよかったです。
ではよいお年を!
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年12月31日 16:38
ギタバさん!今年は本当にご心配おかけしました!
来年はまた再会出来る事を願ってますよ~
Posted by 百式 at 2010年12月31日 18:25
百式さんへ

ははは~
おひさしぶりです~

さぼりまくっちゅううちに、
なんと、めった、もうちっくとで
ことしがすむやんか~

今年一年おおきにでした~
来年は、もっと元気でさらなる
百式さんのおいしいきじ
まちゆうきねえ~

うちも、今から最後のきじかくけんねえ~

よいお年をおとりくださいねえ~^^v

おおきにで~
Posted by kurafu-to922 at 2010年12月31日 22:08
kurafu-to922さんこんばんは!kurafu-to922さん今年は本当にご心配おかけしました!
自分でもまさか入院するとは思わなかったですからね~
今年一年色々とお世話になりありがとうさんでした!
来年も宜しくお願いしますね~
Posted by 百式 at 2010年12月31日 22:42
今年も一年ありがとうございました!
退院後、心配していましたが、元気そうな記事が沢山増えて安心しています…^^
温泉に浸かって素敵な締めくくりになったようですね…^^v

来年、良い年となりますよう!
宜しくね!…^^b
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年12月31日 22:49
ナミサバ父さんこんばんは!
ナミサバ父さんにも本当にご心配おかけしました!
入院は二度としたくないですよ~
今回も色々とお世話になりました!
来年も宜しくお願いしますね~
Posted by 百式 at 2010年12月31日 22:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大晦日ですね!
    コメント(6)