2010年08月29日
夕焼け空

分かるかな〜
携帯ではこれが限界〜
Posted by 百式 at 18:45│Comments(10)
│我が町
この記事へのコメント
こんばんは。
なんとなく、富士山わかりますです。
いいですね!家から日本を象徴する山が見られるなんて!
なんとなく、富士山わかりますです。
いいですね!家から日本を象徴する山が見られるなんて!
Posted by ふーちゃん at 2010年08月29日 18:56
ふーちゃんさんこんばんは!実際にはもう少し大きく見えるんですよ~
私は夏の黒い富士山より、冬の雪の有る富士山が好きです!
私は夏の黒い富士山より、冬の雪の有る富士山が好きです!
Posted by 百式 at 2010年08月29日 19:04
分かります分かります
きれい
私の実家からも少~し見えます
懐かしい

きれい

私の実家からも少~し見えます
懐かしい

Posted by みどり at 2010年08月29日 19:09
みどりさんこんばんは!
みどりさんの実家はどちらなんでしょうか?
喜んでいただけて良かったです!
みどりさんは北海道に住んでらっしゃるようですが、蝦夷富士「羊蹄山」も素晴らしいですよね!
そちらで釣りをされているようですが、私は北海道で一度でいいから釣りをしてみたいです!
みどりさんの実家はどちらなんでしょうか?
喜んでいただけて良かったです!
みどりさんは北海道に住んでらっしゃるようですが、蝦夷富士「羊蹄山」も素晴らしいですよね!
そちらで釣りをされているようですが、私は北海道で一度でいいから釣りをしてみたいです!
Posted by 百式 at 2010年08月29日 20:26
おはようございます!
私の地元(実家)は江戸川区です
(*^▽^*)
なので
東京湾や江戸川で釣りをしましたよー♪
ハゼとか(笑)
北海道の釣りは
一度やったら
多分はまります…(〃∇〃)
私の地元(実家)は江戸川区です
(*^▽^*)
なので
東京湾や江戸川で釣りをしましたよー♪
ハゼとか(笑)
北海道の釣りは
一度やったら
多分はまります…(〃∇〃)
Posted by みどり
at 2010年08月30日 06:22

街角で富士山を見るとやっぱり太宰治を読みたくなります(笑)。
Posted by guitarbird
at 2010年08月30日 12:19

みどりさんこんばんは!
江戸川でハゼや東京湾でも釣りをやられてたんですか~
北海道で鮭釣ってみたいです!
江戸川でハゼや東京湾でも釣りをやられてたんですか~
北海道で鮭釣ってみたいです!
Posted by 百式 at 2010年08月30日 18:29
ギタバさん
太宰治となると、やはり御坂峠の「峠の茶屋」でしょう!
太宰治となると、やはり御坂峠の「峠の茶屋」でしょう!
Posted by 百式 at 2010年08月30日 18:31
富士山が見えるのはやっぱりうれしいですねぇ!…^^b
Posted by naminosabaoh
at 2010年09月05日 16:40

ナミサバ父さん
ウチからは年の半分以上はウチから富士山がみえますよ~
ウチからは年の半分以上はウチから富士山がみえますよ~
Posted by 百式 at 2010年09月05日 17:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。