ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

2010年08月15日

再び

さて
世間では、お盆休み真っ最中ですね!
という訳では有りませんが、先月に続き「恩方 夕焼けの里」でブルーベリー狩りに行って来ましたよ〜
っていうか高速混んでるし近場でどこか行〜
という事で行って来ました!
今回は前の農園とは違う「花井農園」さんにお邪魔しました!
結構暑かったので、「タオル」と「飲み物」を持って農園の方に案内していただきブルーベリー畑へ。
駐車場から坂を登った所に畑が在るんですが!
結構傾斜があり大変〜
でもこの傾斜が、陽がブルーベリーの木に重なる事無くあたるようにの為らしい。
さぁ〜始めますよ〜
今回は最盛期という事で
黒く熟したブルーベリーがいっぱい成ってますよ〜
で!
農園の方に教えていただいたんですが!
黒い実でも、実と枝の間の細い枝が緑ではなく、枝が「赤く」なっている黒い実の方が一番熟して美味しいそうですよ〜画像3のように赤くなっているやつですね!
そして
分かりますか〜
画像3の種類と画像4の種類
違うでしょう3の方は艶があって、粒が大きく酸味が少ない種っぽい
そして4はブドウの巨峰っぽく、粉がふいた感じですね!
味は酸味があって、濃い味かな!
ブルーベリー狩りは9月まで出来ます!摘みたてブルーベリーは美味しいですよ〜
夏休み
八王子は恩方でブルーベリー狩りをしてみてはいかがですか〜
八王子市のホームページ
又は恩方ブルーベリー狩りで、ブルーベリー狩り農園がヒットしますよ〜




同じカテゴリー(我が町)の記事画像
三の酉
いちょう祭り〜
夕焼け小焼け〜の
夕焼け小焼けふれあいの里イルミネーションその2
夕焼け小焼けのふれあいの里、イルミネーションその1
酉の市
同じカテゴリー(我が町)の記事
 三の酉 (2013-11-27 22:22)
 いちょう祭り〜 (2013-11-16 20:06)
 夕焼け小焼け〜の (2013-02-24 19:40)
 夕焼け小焼けふれあいの里イルミネーションその2 (2012-12-27 21:14)
 夕焼け小焼けのふれあいの里、イルミネーションその1 (2012-12-27 21:07)
 酉の市 (2012-11-08 22:12)

この記事へのコメント
こんにちは^^
ブルーベリー摘み、一度はしてみたいです…^^b
採り立てはやっぱり違うんだろうなぁ…^^
Posted by naminosabaohnaminosabaoh at 2010年08月15日 12:42
百式さんへ

高知もブルーベリーおいしゅうに
つくれるらしいで。
たべたいなあ~

うちもうえてみようかなあ・・・

目にきくらしいけんど、
うちの場合、頭にもきいてくれんろうか~^^ハハハハハ

元気にほうぼういけゆうき、
安心や~

おおきにで~
Posted by kurafu-to922 at 2010年08月15日 20:57
こんばんは。
果物狩りって、私行ったことないのですが、楽しそうですね。
摘みたてはさぞかしおいしいのでしょうね。
今回は何を作るのかな?
Posted by ふーちゃん at 2010年08月15日 21:12
ナミサバ父さん
こんばんは!
摘みたてブルーベリーは本当に美味しいですよ~
でも
暑さでいっぱい採るのは大変!水分補給やタオルは 欠かせないです!
Posted by 百式 at 2010年08月15日 21:24
kurafu-to922さんこんばんは!
ブルーベリーの木は一本7~800円で販売してる農園も有るとか言ってましたよ~
ブルーベリー
目に良いらしいですよね~
私も最近
視力が落ちているので、良くなるかな?
Posted by 百式 at 2010年08月15日 21:28
ふーちゃんさんこんばんは!
果物狩り
面白いですよ~
うちの方は地元でブルーベリーやりんごに梨狩りが出来るし、少し脚を伸ばせば山梨で桃やブドウ狩りが出来ますから~
盛岡の方は果物狩りって無いんですか?有れば、お子さん達も喜ぶんでは?
Posted by 百式 at 2010年08月15日 21:33
相模原にいるときは、良く果物狩り行きましたよ。
いいですねー^^
Posted by pepsi-man at 2010年08月16日 07:13
Pepsi-mamさんこんばんは!
相模原だと何狩りが出来たんでしょうか~

うちの近くでは、もう少しすると「梨狩り」が出来そうですよ~
Posted by 百式 at 2010年08月16日 21:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再び
    コメント(8)