2013年02月02日
今日も小宮公園〔春間近?〕





管理棟前の花壇に〔福寿草〕がかなり大きな芽を出してました♪
一つは黄色い花びらのような物も
で質問
最後の画像の鳥さん
名前は何でしょうか?
まだまだ野鳥勉強不足の私なもんで
2013年02月02日
今日も小宮公園〔アオジ・カワラヒワは集団行動?〕





〔アオジ〕と〔カワラヒワ〕
〔アオジ〕は集団で落ち葉の中をやたらカサカサして採餌している事が多いし
〔カワラヒワ〕も同じく集団行動の鳥さん
〔アオジ〕は落ち葉の中に居ると
カサカサ
としてるけど、羽根の色が同化しているかのようで保護色っぽい感じ
餌の少ない今の時期
小さな野鳥達は頑張って生きてるんですよね♪
それにしても今日は暑かった〜
20℃近くあったらしい
2013年02月02日
2013年02月02日
今日も小宮公園〔ルリビタキは雄が瑠璃〕その一





その中の一つが〔ルリビタキ〕
この写真は〔雄〕なんです
瑠璃色が綺麗ですよね
もし近くに〔雌〕がいたら、本当に同じルリビタキでこっちが〔雌〕なの?と思われるでしょう♪
単独で居る事の多い鳥さんらしい
カワセミも綺麗ですがルリビタキの雄も綺麗な鳥さんです♪