2012年12月09日
花火大会





少しの時間寒さを忘れられます。
花火の上がる日にちは花の都公園のホムペからど~ぞ~
上がる時間は8時からです。あっ!最後のラブラドールは可愛かったので写真を撮らせいただきました!お利口さんで、盲導犬だったそうです。
2012年12月09日
ファンタジュム





暗くなってから花の都公園へ
今回の目的イルミネーションの祭典〔ファンタジュム〕へ
冬ってイルミネーションイベントって多いですよね!
なんでだろ〜
まぁそれはさておいて、綺麗でしたよ〜
寒いから逆に綺麗に思えるのかな〜
イルミネーション鑑賞で冷えたら温かい食事が出来る屋台村も有りますよ〜
で私のオススメ!
屋台村の建物入り口横のブース
炭火暖炉前に有るんですが、そこの〔コーンスープ〕
このコーンスープそんじょそこらのスープじゃ有りません!
今年花の都公園で採れたとうもろこしで作られているんです!私も花の都公園で夏にとうもろこし狩りをしてるので、ここのとうもろこしの味は保証付き。
でコーンスープの味は
〔甘い〜〕
とうもろこし本来の甘さが伝わるよ〜
もし行かれる方が居ましたら、是非とも試しておくれ〜
本当に美味しいし温まりますから〜
イルミネーション後は花火大会です!
2012年12月09日
山中湖から





冬と言えば、イルミネーションの季節ですね!
山中湖の花の都公園では1月の始めまで〔ファンタジュム〕というイルミネーションのイベントをやっています。私は今年で三回目で毎年楽しみで来ていて、イルミネーションが本当に綺麗なんですよ〜
イルミネーションの前に昨日の富士山です。
始めは山中湖からの富士山です
風が強く頂上辺りの雲が取れれば〜
ダイヤモンド富士を期待していたんですがダメでした!〔残念〕
山中湖から忍野八海へ移動
茅葺き屋根越しの富士山
やはり雲が邪魔ですね(泣)
花の都公園
夕闇迫る富士山
雲の下は雪かな?
最後にもう一度
山中湖からの富士山
ダイヤモンド富士撮りたい!