ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月09日

花火大会

ファンタジュムでは週末の決まった日に花火大会が行われます。上がる数は少ないですが、かなり近くで花火が見えるのが良い
少しの時間寒さを忘れられます。
花火の上がる日にちは花の都公園のホムペからど~ぞ~
上がる時間は8時からです。あっ!最後のラブラドールは可愛かったので写真を撮らせいただきました!お利口さんで、盲導犬だったそうです。  


Posted by 百式 at 21:08Comments(3)ドライブ

2012年12月09日

ファンタジュム

前の記事からの続きです!
暗くなってから花の都公園へ
今回の目的イルミネーションの祭典〔ファンタジュム〕へ
冬ってイルミネーションイベントって多いですよね!
なんでだろ〜
まぁそれはさておいて、綺麗でしたよ〜
寒いから逆に綺麗に思えるのかな〜
イルミネーション鑑賞で冷えたら温かい食事が出来る屋台村も有りますよ〜
で私のオススメ!
屋台村の建物入り口横のブース
炭火暖炉前に有るんですが、そこの〔コーンスープ〕
このコーンスープそんじょそこらのスープじゃ有りません!
今年花の都公園で採れたとうもろこしで作られているんです!私も花の都公園で夏にとうもろこし狩りをしてるので、ここのとうもろこしの味は保証付き。
でコーンスープの味は
〔甘い〜〕
とうもろこし本来の甘さが伝わるよ〜
もし行かれる方が居ましたら、是非とも試しておくれ〜
本当に美味しいし温まりますから〜
イルミネーション後は花火大会です!
  


Posted by 百式 at 21:00Comments(2)ドライブ

2012年12月09日

山中湖から

昨日は山中湖の花の都公園へイルミネーションを観に行って来ました!
冬と言えば、イルミネーションの季節ですね!
山中湖の花の都公園では1月の始めまで〔ファンタジュム〕というイルミネーションのイベントをやっています。私は今年で三回目で毎年楽しみで来ていて、イルミネーションが本当に綺麗なんですよ〜
イルミネーションの前に昨日の富士山です。
始めは山中湖からの富士山です
風が強く頂上辺りの雲が取れれば〜
ダイヤモンド富士を期待していたんですがダメでした!〔残念〕
山中湖から忍野八海へ移動
茅葺き屋根越しの富士山
やはり雲が邪魔ですね(泣)
花の都公園
夕闇迫る富士山
雲の下は雪かな?
最後にもう一度
山中湖からの富士山
ダイヤモンド富士撮りたい!
  


Posted by 百式 at 20:34Comments(6)ドライブ