ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年02月11日

まさかあの方と一緒とは〜

今日は建国記念日

であり

私の四十…歳の誕生日
調べたところ
あの「鳩山首相」と誕生日が一緒らしいです!
向こうは宇宙人らしい
私も宇宙人かも

なんか微妙な感じ〜
  


Posted by 百式 at 22:01Comments(18)雑記

2010年02月11日

北海道物産展その2

ではでは
北海道物産展で購入しました品物の続き~
その1
鵡川産本物の「ししゃも」カネダイ大野商店さん
世界中でも北海道太平洋沿岸の一部でしか捕れないのが本物のししゃもなんですね~
スーパーなどで売っているのはノルウェーやアイスランドなどで捕れた「カぺリン」というお魚さん本物のししゃもはやはりお値段は張りますがやはり美味い!
その2
稚内〈そうべい〉さんの「北の香りラーメン」と「ホワイトカレーラーメン」
初めにホワイトカレーラーメンを試食
とんこつベースのカレー味なんですが、意外にあっさり
そして生麺ね塩味を試食
これは更にあっさり味なんですが、麺がぷりぷりで美味しかったですよ~

その3
これはブログのお友達naminosabaoさんのお勧めケーキ屋さん「Mrs.New Yorkさんのふわふわ生スフレロール・プレーンとチョコ味」をゲット~
Mrs.New Yorkさんはロールケーキの美味いお店で今回も出店してくれましたよ~
今回はこれら六名店の品物を購入しましたが、まだまだ美味しそうな物がいっぱい!やっぱり北海道は食の王国ですね~



  


Posted by 百式 at 19:17Comments(6)うまいもん

2010年02月11日

北海道物産展その1

今日は地元のデパートで北海道物産展をやっていたので、ちょっと出掛け来ました!
携帯ブログの為画像が五枚までの送信が出来ないので、二回に渡りお届けしますよ〜
北海道物産展ってどこのデパートでも満員ですよね〜
で今回私も結構買い込みました〜

ではその1
旭川「夢民村」のコーナーで見つけたのは?
なんかちょっと見た目黒っぽいじゃがいもですが、これなんと北海道でもめったに手に入らない「インカのめざめ」
私も実物は初めて見ましたが、意外に小さなじゃがいも
まさか手入るとは〜食べるのが楽しみです!

その2
味付けジンギスカンと言えば「松尾のジンギスカン」ですね!
で今回は味付けジンギスカンを購入せず、味付けじゃないあの丸いラム肉があったので購入〜
少量しかなかったので3パック購入
美味しいジンギスカンが食べれるぞ〜

その3
北海道のお菓子のお土産
と言えば!
「北菓楼」さん
私はここのシュークリームが大好きなんですが、やはり物産展ではシュークリーム販売は無理だったようで、今回は「北海道開拓おかき」の「増毛産甘エビ味」と「いか味」
「増毛産甘エビ味」は数量限定らしい〜そして前におふくろが北海道に行った時にお土産で買って来て、美味しかったバウムクーヘン「妖精の森」を購入
これ本当に美味しいんです!
バウムクーヘンの中では一番かと思います!

さて北海道物産展その2に続きますよ〜

  


Posted by 百式 at 17:07Comments(6)うまいもん