ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
百式
百式
わての年齢は三十路プラス10。
住んでる所は東京の奥座敷。
東京湾で船で小物釣りを愛するへたれオヤジです!
オーナーへメッセージ




ベルモント(Belmont) ラウンドスタンド・回転式
Belmont
ラウンドスタンド
回転式


定価 10080円(税込)↓
5670円(税込)


ダイワ(Daiwa) プロバイザーIZM  S-2700
Daiwa
プロバイザーIZM
S-2700


定価 17745円(税込)↓
11410円(税込)



読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年12月13日

悲しい事故が多い!

この記事には画像が有りません!
あしからず
最近ニュースを見ていて、釣りをしていての事故のニュースが流れています!
北海道では悪天候の中定員オーバーのプレジャーボートで釣りをしていた自衛隊員が亡くなる事故や、鹿島では立ち入り禁止の堤防で釣りをしていた方が高波で行方不明とか
私は釣り船で釣りをしますが
天候が良くても風や波が高ければ安全の為船は出ないし、ライフジャケットの着用もします!
でも最近は平気で侵入禁止の所に入り釣りをしたり、船に乗ってもライフジャケットを着用しない方々等が多いんです!
もし事故になれば、どれだけの方々に迷惑を掛けるか
そして釣り人が悪者になってしまいます!
他の人がやっているからとか、自分は大丈夫とかの自己中は大人の釣り人に多い感じがします!
悪い事がすればそれだけ締め付けも厳しくなります!

楽しい釣りが一部の方々の為に楽しい釣りが出来なくなってしまうのがとても悲しい事です。
  


Posted by 百式 at 21:52Comments(7)釣り

2009年12月13日

冬の夜を彩るイルミネーション その3

そして
土曜日の夜限定ですが、夜8時より短い時間ですが
花火が打ち上げられます!
イルミネーションの頭上に花火が打ち上げられ
圧巻です!
開催期間は来年1月3日まで
花火の打ち上げ日は12月23・26・1月2日のあと3日のみです!
詳しい事は「花の都公園」のホームページで
かなり寒くなりますので防寒をして行かれると良いです!

天候が良ければ、富士山頂に太陽が沈む「ダイヤモンド富士」を見る事が出来るでしょう
花の都公園から12月31日までダイヤモンド富士が見れるそうですよ〜
  


Posted by 百式 at 19:37Comments(4)旅行

2009年12月13日

冬の夜を飾るイルミネーション その2

外でイルミネーションを観ているとやはり寒くなりますね!でも大丈夫です
会場には食事どころや屋台村等が有り暖かい食事も出来ますよ〜
勿論吉田うどんも食べれます!
そしてテント内ではサックス演奏も有り色々楽しめます。
  


Posted by 百式 at 19:25Comments(4)旅行

2009年12月13日

冬の夜を飾るイルミネーション その1

この日は日中が暖かく、夜もさほど寒く無かったのが幸いでした!
  


Posted by 百式 at 19:19Comments(4)旅行

2009年12月13日

冬の夜の素敵な灯り

昨日は久しぶりに山中湖まで行って来ました!
ある催しを見物しにです。
それは「山中湖花の都公園」で催されている山中湖アートイルミネーション「FANTASEUM」を観に

冬のこの時期花の都公園は花が咲いてません!
なので、夜にアートイルミネーションの催しをしてます。

今回は姪っ子を連れて行って来ました。
家を出たのが午後1時
いつも通りの道志道を通り、山中湖に到着したのは4時少し前
山中湖に到着すると、目の前に雪を被った富士山が綺麗に見えましたよ〜
イルミネーションの点灯は5時からなので、河口湖の行き着けのお店「コーナーハウスさん」で食事をしてから山中湖の花の都公園へ

着いて駐車場へ向かうと
土曜日とあり殆ど満車
でも完全満車前に入れなんとかセーフ

駐車場から歩道をわたりそして、いつもの花畑に掛かる橋は綺麗にイルミネーションされ、とても綺麗です。そして会場に入ると

そこは夢の世界のような素晴らしいイルミネーションが〜
も〜幻想的な世界

花の季節には昼間に何回も来ましたが、冬の夜のこういう催しも良い〜
さてまだ画像が有ります!
携帯からは五枚までなので、次に続きます!
  


Posted by 百式 at 19:15Comments(4)旅行