小菅の湯
さて土曜日の奥多摩散策の続きです
ちょっぴり早い昼食を〔どんぐりんこのテラス〕さんで済ませ
奥多摩湖を周り
小菅方面へ
小菅の湯でマッタリと〜
あっ!奥多摩湖でオオクワガタの餌もしっかり購入しましたよ〜
小菅の湯はかなり辺境に有る温泉なんですが
泉質は結構素晴らしく
入ったら肌にヌルッとする程の高濃度のアルカリ性
美肌の湯かな?
バスは直通が無いので車での交通の便しか無い感じ
二時間程ゆっくりして温泉を出ると
駐車場横に有る物産館の前で〔ヤマメの塩焼き〕が〜
え〜香りじゃ〜
おばちゃんが焼いているヤマメの塩焼き
匂いに釣られ一本購入
このヤマメ
あのグルメ大会に出ていた小菅村の〔よちよちヤマメの唐揚げ〕と同じヤマメで
これまた旨い
小菅の湯では土日に物産館横で
おばちゃんがヤマメの塩焼きを焼いております
よちよちヤマメを食べたい方は土日に小菅の湯へ
勿論館内の食事処では唐揚げも食べれますよ〜
関連記事