昨日の採取〜
さてさて昨日は潮干狩りでも〜疲れました〜
11時から開場で採りまくり〜
採る前は浅利が殆どだろうな〜
なんて思っていたのが、予想外に浅利よりも〜
蛤だらけ〜
富津漁協さん蛤撒きすぎ〜(笑)
私は浅利より蛤が好きなんですが、皆さん蛤あまり見向き無し?
ホジった所に蛤がいっぱい置いてあるよ〜
その蛤をエッサホイサと回収
一時間で捕獲終了〜
量ってもらうと
〔9キロ半〕過去最高の捕獲量でした!
勿論料金もそれなりですが、せっかく富津まで来たんですから〜(笑)
さて今回の初日プレゼントは〜
千葉産焼き海苔そして富津産の生海苔、でまだまだ
富津産白ミル貝、富津沖で採れたフッコスミイカが貰えました〜
白ミル二個、生海苔と焼き海苔は一袋、フッコは大きさで二匹または三匹を、スミイカは一匹でセットで一人分としていただきました♪
うちは三人で行ったので、×3
かなりのプレゼントの量に
クーラーボックスを2つ持っていったのに入りきらないよ〜
しょうがなく発泡スチロールのボックスを購入することに(泣)
そして今日はその頂き物を御近所にお裾分け〜
うちでは蛤は味噌汁に、スミイカはワタを取り皮を剥いで冷凍に
フッコは三枚に下ろしてこれも冷凍に
生海苔は三分の二を佃煮にそして残りを天ぷらにしましたよ〜
白ミルは水管しか食べれないので、水管を切り離して湯引きし
皮を剥いてから刻んで
わさび醤油で
これがまた美味い!
味噌汁は味噌を少なめにすると貝の旨味が味わえますね!
ごちそうさま〜
関連記事