蔵開き

百式

2011年10月27日 21:42

この前私の定点観察場所〔澤乃井〕さんの新酒が出来ましたの地域密着のお祭り〔蔵開き〕に行って来ました!
私は今回で三回目の参加です!
今回はなんと普段の酒蔵見学では見る事の出来ない所を見学出来る〔隠し酒ツアー〕に当たり、父親と母親にツアーに参加してもらいました。参加した両親は、普段見れない所や販売されていないお酒を飲めて感激してましたね〜
そして併設されているお豆腐料理のお店〔ままごとや〕さんでツアーの後、両親と合流し、蔵開き限定の〔蔵開き御膳〕を頂きました!
これがメチャうま!
普段ままごとやさんで食事をすると、安くても4,000円近くするコース料理からなんですが、この蔵開き御膳
なんと1,500円で食べれるんです
めったに入れないままごとやさん、感激でした!そして勿論新酒も父親の為に購入
〔しぼりたて一番汲み〕と蔵開き200本限定〔しぼりたて一番汲みにごり〕を購入しました!
あっ!忘れてました。お酒が飲めない私は、両親が〔隠し酒ツアー〕に行っている時に、去年も作った杉玉〔酒林〕を作ってました!
レポは次の記事で〜


あなたにおススメの記事
関連記事