今日の晩御飯のおかずは勿論
連チャンで記事上げてま〜す
今日の晩御飯のおかずは勿論
「イイダコと里芋の煮付け」でした〜
今朝起きて
イイダコの下処理を
まずはイイダコに多めの塩を振り
モミモミ
ヌメリを取りま〜す
ここでしっかりヌメリを取らないと臭みが出てくるんですよ〜
よく、モミモミしたら水洗い
ヌメリを取ったら、今度は頭をひっくり返して内蔵を取ります!
ここで墨袋を取らないと食べた時に、口の中が真っ黒に〜
そうそうこれから寒くなって来ると、この頭の中に卵が入って来るんですよ〜
卵が入っていたら、卵だけを残して頭を戻しましょう!
イイダコの由縁はこの卵が飯
つまり、ご飯粒のようだからという所から来てるそうです!
さて内蔵を取り頭を表に戻し里芋と一緒に甘辛醤油で煮ます!
先に里芋を茹で、里芋が柔らかくなったらイイダコを入れ、醤油、砂糖、お酒を少々で味付けます!あまり煮すぎると
イイダコが硬くなってしまうので、さっと火が入る程度に。
後は余熱で里芋とイイダコに味が染みますよ〜
これで、イイダコと里芋の煮付けの出来上がり〜
里芋にイイダコの味が染みてるし、イイダコも柔らかで、美味しかった〜
ごちそうさま〜
今日も海の幸に感謝ですm(u_u)m
関連記事