今日の小宮公園

百式

2010年02月06日 20:04

今日は散歩がてら久しぶりに小宮公園まで行って来ました!
風がちょっと冷たかったですが、風が止まると日向は暖かい感じかな?

公園内の木道を歩いてるとまだ先日の雪の名残が

まだ冬の公園内は静か
でもあちらこちらから鳥の囀りも聞こえて来ますよ

今日初めて見たのは四十雀
ほっぺが白く黒いネクタイをした姿が可愛いですね!
枯れ葉の中に入ったりして地泣きを「ジッ!ジッ!ジッ」と
そして木道を進むと木の株の中にドングリがいっぱい
不思議ですね〜

そして更に公園の奥へ

すると

なんと!「コゲラ」?「アカゲラ」?
どっちだ〜
背羽の縞縞は確認出来るのに〜
と思っていたら、

どれぐらいの距離でしょうか
多分4メートル先?の折れかかった枝に止まり
「コンコン コンコン」と〜
いや〜感激でした!数匹同じ場所で確認出来ました!
本来なら撮影出来たら良かったのですが、なにぶんにも携帯では撮影が無理だったのが残念!
目の前に来てくれてありがとう!

そして坂を登り管理棟に着くと
管理棟の直ぐ横に
「福寿草」が可愛い黄色の花を咲かせてました。そしてまた下の広場では桃の花がピンク色の蕾をいっぱい着けてました!
春に少しずつ近づいているようですね!


あなたにおススメの記事
関連記事