振る舞い酒
今日は澤乃井園に振る舞い酒のイベントが有ったので、親父とおふくろを連れてドライブがてら出掛けて来ました!
連休の中日の割りには道路が空いていたのが意外で、振る舞い酒が始まる前に澤乃井園に到着出来ました!
朝ご飯を食べずに来たので、私と親父は湯葉うどんをおふくろは湯葉蕎麦を
そしてイベント限定の樽豆腐をいただきました!
振る舞い酒は11時からで、食べ終わって丁度良い時間かな?
おや?後ろを振り返ると梅の木に「紅梅」が咲き始めてましたよ〜
食事を終えると丁度振る舞い酒の時間に
私はお酒は飲めませんが、樽酒以外に美味しい「粕汁」をいただけるので、列に並びました。
私はお酒を飲めないので、粕汁をもらい席へ戻りました!
親父に樽酒ってどんな感じ?と聞くと
「桧の良い香りがして飲みやすい」とか
粕汁も鮭の大きい切り身や大根、人参等具だくさんで、粕の香りが仄かにして
とても美味しい〜
この粕汁は、澤乃井園内に有る料亭の板前さんが作ったそうで、手間暇がかかっているとか〜
温まりました〜
今日は風も無く、気持ちよい天気
いつもよりもゆっくりしてしまいました!
親父は親父で振る舞い酒を何回もおかわりしてるし〜
あっ!振る舞い酒の横では、可愛い升を配っていて、スタンプを押すと升をいただけるので、私もスタンプを押して升をもらいました。
そういえば、福袋が売っていたので、福袋を購入しました。
酒蔵で福袋
意外でしょう!
福袋の中身は次の記事で〜
あと粕汁はなんと一時間で無くなってました〜
今日はゆっくり出来た1日でした!
関連記事