ラベンダーの香りに誘われて その1
先日の土曜日に、毎年この時期恒例の「河口湖ハーブフェスティバル」に行って来ました(^O^)/
今回は父親が用事が有り母と行って来ましたよ。
行きは高速が渋滞していると予想し、下道の道志道から山中湖へ出て河口湖に行くルートを…
道志道は意外に空いていてうちから道志の道の駅までは一時間半で到着〜
道の駅で小休止です!
勿論いつものようにクレソンとパイも買いました!
ん?外でなにやらお魚を焼いてますね〜
おっ!「鮎の塩焼きだ〜」
これは美味しそう
鮎の塩焼きを二本購入しパイと鮎の塩焼きで朝ご飯です!
鮎の塩焼き美味しかったですよ〜
さて道の駅を出発
山中湖を経て河口湖へ向かいます!
道中意外だったのが、山中湖から河口湖への道が空いていました!
富士吉田辺りなんかは週末は渋滞しているのに、スムーズに通れた
ほどなくして河口湖ハーブフェスティバルの第二会場の八木崎公園に到着
湖を渡る風がラベンダーの香りを運んで来ます!
「ん〜良い香りだ〜」
八木崎公園のラベンダーは満開でラベンダー越しに富士山が見えるので、撮影には持って来いなんですが…
先日は晴れているのに富士山は霞んでハッキリとは見えない状況
残念!
ここではブルーベリー狩りやさくらんぼ狩りの受け付けもしてました。
さくらんぼ狩りは以前した事が有り、来年来る時はブルーベリー狩りをしてみたいな〜
それにしてもラベンダーの香りって心が落ち着きますね。
ではメイン会場の大石公園へ向かいましょう
(続く〜)
関連記事