城山かたくりの里その1
今日は天気が良かったので、ちょっとドライブがてら
隣の県?神奈川県の外れ
うちから車で40分程の城山方面に出掛けて来ました!
前にも城山方面は「ホタルの里」という事で紹介いたしましたが!
今回は「かたくりの里」という事で紹介しますよ〜
「かたくり」その名の通り「片栗粉」の原理の植物です!
今の時期この「かたくり」が綺麗な花を咲かせるんですよ〜さてかたくりの里に到着
車を駐車場に止め、入り口で入園料(公園維持費?)500円を払い中へ進みますよ〜
と入って直ぐ
なにやら鳥の鳴き声が?「キィー」
紫色のかたくりの花の向こうに何とも綺麗な「雉」が居ました!
野生の「雉」初めて見ました〜
周りにはなかり見物客が居るのに堂々としてました!
雉を撮影し少し移動すると
お〜
一面紫色のかたくりの花が〜
可憐ですね〜
うつむき加減に咲くかたくりの花
まるで私のような〜
ここかたくりの里
かたくりの花だけ咲いている訳では有りません!
普段目に出来ない可愛い小さな花を見る事が出来ますよ〜
その1ではこの花々達。
かたくりの花越しの富士桜も綺麗でした!
その2もかたくりの里の花々を紹介します!