久しぶりに食べたくなり…
今日は久しぶりにお菓子屋さんの直営店に行って来ましたよ!
一軒は文明堂そしてもう一軒は天乃屋さん
この二軒は前にも紹介しましたが、この二軒
普通の文明堂やスーパーやコンビニでは買えないお菓子がかえますよ〜
まずは「天乃屋さん」天乃屋さんと言えばお煎餅の「歌舞伎揚」ですね!
直営店ならではですが、「こわれ歌舞伎揚」これが一袋「180円」安いでしょう!他にも「トマトバジル味」や「カレー味」それに「黒コショウ味」なんかも有るんですよ〜
高いお煎餅でも一袋300円くらいかな?
皆さん安いのでまとめ買いして行きます!
そしてもう一軒は、天乃屋さんから歩いて2分の所にある文明堂の工場直営店!文明堂の全てのお菓子が置いてありますよ〜
ここ文明堂の工場直営店でしか手に入らないのが、「カステラの耳」つまり端っこの切り落としが売っております!
それも最高級のカステラ「五三カステラ」の耳
厳選された材料で作られたカステラなので、耳といえども美味しさは折り紙付きです!それに値段もリーズナブル〜
そして何と!1月〜3月の土日の限定日には「釜出しカステラ」を販売〜
焼きたてカステラをその場で職人さんが切り分けて販売してくれるイベントも!焼きたて、ふわふわカステラが500円とか〜
場所は武蔵村山、元日産テストコース近くです!
カステラの耳は数が限られているので、ご注意を〜
関連記事