一人旅3日目PART4
え〜
まだ続いてしまう
旅日記後もう少しお付き合い下さいまし〜
峠の茶屋でお腹も満たされ
伊豆スカイラインを気持ち良く走る!
途中巣雲山のパーキングに車を止め眼下に駿河湾を眺めながら、ちょっと一服
ハァ〜伊豆って良いな〜
海の幸、山の幸、空気、水全てが美味しい
東京に住んでいるとこういう所にたまには息抜きで来ないと〜
パーキングを出て伊豆スカイライン終点の熱海峠を目指す!
前の記事で伊豆スカイラインにはサービスエリアが有ると書きましたが〜
もし峠の茶屋がお休みだった〜
なんという時には『亀石峠サービスエリアへ
ここにはレストランが有るんですが〜
このレストランでのお勧めは『日替わりお刺身ランチ』
近くの漁港から朝穫れの魚のお刺身定食が手頃な値段で食べれるんです!
勿論新鮮さは保証しますよ〜
レストランから見える相模湾も綺麗なんです!
熱海峠に到達しこれより芦ノ湖を目指す!
芦ノ湖と言えば、『箱根御関所』
昨年の春に新しく発見された資料を元に復元されました!
諸大名の奥方が江戸から逃げる『出女』の取り締まりに重点に置かれていた当時の様子がリアルに再現されてます!
そんな芦ノ湖を散策していたんですが、富士山も見えないし芦ノ湖を出発します
あっ!ここで情報です
去年末から芦ノ湖はワカサギが豊漁だそうです
周辺にはワカサギ料理のお店もあるので寄られてみては?
さて次の記事で一人旅もおしまいです!さ〜 最後の目的地は何処へ〜
ヒントは食べると寿命が延びる?
関連記事