香り松茸味しめじ?

百式

2011年09月24日 16:34

さて三連休ですが、皆さんどこかへお出掛けしましたか~
私は昨日富士五湖方面へ行って来ました!
いつものように道志道から山中湖へ向かったんですが、なんと途中通行止めの表示が~
先日の台風の影響で道路上に支障が出来たらしい
なので途中
道志道から国道20号
へ迂回し、中央道に乗る事に。
交通情報では中央道は渋滞との事でしたが、上野原インターから乗り込むと流れていて渋滞はしておらず迂回して良かった~
中央道を走っていると、雨がポツリポツリ
なんと大月ジャンクション辺りになると、土砂降りの大雨に~
なんで~
三連休は天気だって言ってたじゃ~ん!

中央道を河口湖インターで下りて、今回の目的地
〔鳴沢山物市場さん〕へ
〔山物市場さん〕といえば、毎年〔天然舞茸〕を購入している所で、今回も〔天然舞茸〕を買いに来たんですが~

ん~舞茸が無い~
お店の方に聞いてみると〔早物は売り切れてしまい、これから遅物が出てくるよ~〕との事
ヒェ~
しょうがないので、せっかく来たので他のキノコを購入~
今回購入したのは〔天然本シメジ〕
天然物は傘が大きく香りが良いです!
そしても~ 1種類
富士山に自生する幻の松茸
〔コメツガ松茸〕を購入~

松茸なんか食べるのは十年以上ぶりでしょうか~
〔コメツガ松茸〕あんまり耳にしないですよね!〔コメツガ〕という木に自生するそうです!
勿論流石松茸
大きな物はかなりのお値段ですが!小さく割れている物はリーズナブルになるようです!
山物市場さんはこれから色々な天然キノコが売られるので、鳴沢方面へお出掛けの方は一度お店を覗いてみては~
天然キノコのお味噌汁を出してくれる事も有りますし、キノコによってどう食べたら美味しいかも詳しく教えてくれますよ~
それにしても雨で寒かった~
気温が15℃しかなく、息が白くなったなんて今季初だ~

あなたにおススメの記事
関連記事